• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わかな@weisseのブログ一覧

2019年10月16日 イイね!

NSXfreaks2019参加車両 前半 全76台中43台 

NSXfreaks2019参加車両 前半 全76台中43台 トップの写真はHIRA号さんの
スーパー広角写真をいただきました。

こうきうな装備をお持ちの方の写真は
やっぱり違います。

写真を照合したところ全部で76台いたようです。
一部さとまんさんからも写真を
勝手にいただきました。
いつもありがとうございます。

alt
001 ど硬派号
alt


002 やす号
alt

003 はじめ号
alt

004 マコ号
alt

005 なるようになるさ号
alt

006 りょ~すけ号
alt

007 ryo号
alt

008 h.kazu号
alt

009 ヒサシ号
alt

010 フルカワ号
alt

012 ダミヤン号(ホイールベストドレッサー賞 殿堂入り)
alt

013 まっちゃん号
alt

014 さとまん号
alt

016 じゃみna1号
alt

017 JK7474号
alt

018 ふくしまヒデ号alt

019 NONO号
alt

020 HIRA号
alt

021 イマイ号
alt

022 zushi号
alt


023 JJ横井号
alt

024 ふじきち号
alt

025 まっきー号
alt

027 けんたろう号
alt

028 hajimeme号
alt

029 Hiro's NSX号
alt

030 CAMAROの住人号
alt

031 ナカムラ号
alt

032 ライム01号
alt

033 裡門号
alt

034 ヤスベー号
alt

035 ふくすけ号
alt

036 飛龍号
alt

038 mizo号(最低車高わかな杯 殿堂入り)
alt

040 ゆみきち。号
alt

041 すずやす号
alt

042 きつね。号
alt

044 =44=号
alt

046 中島号
alt

047 たけしん号
alt

048 ゆきこゆづきパパ号
alt

049 イケさん号(ホイールベストドレッサー賞 殿堂入り)
alt

050 たけぴ号 (ホイールベストドレッサー賞 殿堂入り)
Posted at 2019/10/16 09:15:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラグーナミーティング | クルマ
2019年10月15日 イイね!

【業務連絡】今回残念ながら会場にたどりつけなかった方へ

【業務連絡】今回残念ながら会場にたどりつけなかった方へ何人かの方からリクエストがあり
すでに、数枚送付したので

もしかしたら、こんな物でも
欲しいと思っていただけるのかと思い

一応お知らせしてみます。

今回エントリーしたものの
会場に来ることができなかった方の
ネームプレートがまだとってあります。

もし、ご住所をお知らせいただければ
送付させていただきます。
メッセージでも電話でもラインでも
なんでもいいので連絡ください。

エントリーの際にメールいただいた
アドレスに返信してくださってもいいですし

↓こちらのメールフォームからご連絡いただいても
私の元へ届きます。

http://nsxweisse.com/contact/



前回の箱根ツーリングにいらっしゃらなかった方には
HIRAさんからいただいた
箱根の寄木細工のNSXしおりをおつけします。
Posted at 2019/10/16 08:30:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月15日 イイね!

会場に来ることができなかったアナタ

会場に来ることができなかったアナタまず、今回の台風で被害に遭われた方に
お見舞いを申し上げます。

私たちの仲間の中で被害があったようです。
現在不便な思いをされている方が一刻も早く
普段の生活に戻ることができるように
心よりお祈り申し上げます。

フリークスの当日

ノブレッセさんが
YouTubeの撮影に来てくれました。

生放送の動画を見ることができます。


当日、会場に行くことができなくて
悔しい思いをした方はぜひ
ノブレッセさんの動画をご覧になってください。

Posted at 2019/10/15 10:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月14日 イイね!

NSX freaks2019ご参加ありがとうございました。

NSX freaks2019ご参加ありがとうございました。台風一過の青空。。。といっても
風は強いし、高速は止まってるし

止まってない方面もめっちゃ渋滞してるし
10時半頃に集まりの悪い会場を見て

今年はやっぱダメだなぁと
みんなさすがに来てくれないよなぉと

思ってました。
思っちゃったんですよ私、あの時は。。。

本当に皆さんごめんなさい。

あんなに。。。あんなにたくさんの方が
高速の通行止めや渋滞を乗り越えて
来てくださるなんて思いませんでした。

16時をすぎてからもまだ
「遅くなりました」と二台も来てくれました。

思い出して泣けてきます。
たぶん全部で74台。

あんな中で集まってくださった参加者のみなさん

7:00集合ってあれだけ言ったのに
6:30には準備が終わってしまうほど
朝早くに駆けつけてくれるスタッフのみなさん

ここまでの熱い思いに
私は答えることができたのでしょうか

結局台風の影響でギリギリの準備が
百均がことごとくやってないとか
ホームセンターにものがないとか
今年採用したネームプレートも
とにかく時間がかかってしまって

2時間しか眠れなくて
司会してても頭が回らなくて
本当に本当にごめんなさい。

2017年は伝説の回って
ここのところ言ってましたが
2019年もこれ、伝説の回と言っていいのではないでしょうか

本当に本当にありがとうございました。

いつもながらに、本当にたくさんの
差し入れありがとうございました。
最後にスタッフみんなで分けて
楽しくお茶できました。

最後に。。。
「いつも参加するだけですみません」って
言ってくださる方が多いのですが

参加してくださる方がたくさんいて
このイベントが成り立っています。

もちろん、私と一緒に
こぉーんな大変なことをやってくれる
スタッフは本当に本当にすごくて
感謝は言葉にしきれませんが

参加してくださる方がいてこそなのです。
いつもありがとうございます。

きのうの、会場に集まったみなさんの
熱いパワーを前にしたら
何をどんなふうに伝えればいいのか
自分の語彙力の無さに悲しくなってきます。

でも1つ、あと1つだけ言わせてもらえるなら

みなさんまた来年もあの場所でお会いしましょう。
スタッフみんなでお待ちしております。




















Posted at 2019/10/14 06:17:21 | コメント(8) | トラックバック(1)
2019年10月12日 イイね!

いよいよ明日はNSX freaks2019

いよいよ明日はNSX freaks2019愛知県大府市に出ていた暴風警報は
本日21時02分にかいじょされました。
NSX freaks2019が開催される
あいち健康の森公園は明日通常通り開園します。

まだまだ準備しておりますが。

もう寝ないと〜!!

会場の入り口は
明日だけ特別に開けて使わせていただくため
案内看板などありません。

ナビに入れただけでは到着できませんので
事前に地図をよくみてお越し下さい。

公園の一番南側の通っていただければ
会場が見えまーす。








それでは、みなさん明日
あいち健康の森公園にてお会いしましょう!!

見学も大歓迎です。

NSXオーナーじゃなくても当日受付で
「わかなファンです」という
合言葉を言うと

いいものたくさんつまった
ハッピーバッグプレゼントします!
 

あと、明日はなんとあの
YouTubeで有名なノブレッセさんが取材に来てくれますよー。
Posted at 2019/10/12 22:56:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日鞍ケ池ミーティング開催します http://cvw.jp/b/427830/48704191/
何シテル?   10/11 07:02
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 1819
2021 22 2324 25 26
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation