• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わかな@weisseのブログ一覧

2024年08月03日 イイね!

わかなはひゃくまんえんを手に入れた

わかなはひゃくまんえんを手に入れたここのネジが錆びていたので
交換したいけどうまくゆるまず

DeaDeeさんに入れるついでに
外しておいてもらったものの

隙間が狭くて不器用ふゆきさんは
うまく新しいネジをはめることができなかったらしく

早朝からいろんな道具を使って
いろんな方法を試したものの
うまくいかなくなったようで

ふゆき「あなたならできるような気がするので
やってみてもらえないかな」

わかな「高ぅつきまっせ」

ふゆき「おう!」

で、一通り説明を受けて
なんの道具も使わずネジだけを持って挑戦

※※※数秒後※※※

わかな「かかった。」

ふゆき「え?」




わかな「これでいい?」

ふゆき「え、できてる。え?ひゃくまん??」

わかな「うん。ひゃくまんね。」

私はネジ交換で百万円を手に入れたようです。
たぶん嘘です。

なんで「100万」かというと
ルートKSの川合さんがまだお店を始める前に
プライベーターで部品を作っていた頃
「川合さんこれいくらー??」って聞くと

「ひゃくまん!」って冗談をいつも言っていたので
それから私たち夫婦は20年以上

高いものの例えのネタとして
「ひゃくまん!」ってのを使ってます。

川合さん本人も覚えてないかもしれませんね。




Posted at 2024/08/03 16:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月30日 イイね!

治ったー!!

治ったー!!さっそくDeaDeeさんから連絡が!!

プラグを変えて
アイドル調整しただけで済みました。

Vproを変えなきゃいけない時期が来たかとビクビクしていたのですが。

案外軽症で済みました

お忙しい中無理言って診ていただいたDeaDeeさん!
ありがとうございました!😺
Posted at 2024/07/30 07:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月27日 イイね!

ガレージはねこのもの

ガレージはねこのものNSXはDeaDeeさんへ入庫

しばしガレージは猫ラン
Posted at 2024/07/27 19:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月15日 イイね!

マイナス15℃になるとトランクが開かなくなる!?

マイナス15℃になるとトランクが開かなくなる!?akiさんのおうちは冬場には
マイナス15度とかになるようなところだそうで

めちゃくちゃ寒い時に急にNSXのトランクが
オープナーで開かなくなるんだそうです。

鍵穴に鍵を刺して開けつつ
左手で補助するとなんとか開くそうで。。。

寒冷地のオーナーさん
経験ありますかー??

土曜日にミーティングの場にいた人たちでの結論は
普段NSXのトランクは鍵が開くと
ゴムの反力でボンッとなる仕様なので
あまりの気温の低さにゴムが凍って
貼り付いているのではないかと。。。

なので、シリコンスプレーなんかの
すべりをよくするものを塗っておけば

ゴムが凍るような気温になっても
貼り付いて開かないということにはならないのでは??
という事になりました。

真冬になったらakiさんに結果を聞かなきゃ!

※写真のボンネットはりょ〜すけ号です
Posted at 2024/07/15 16:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月14日 イイね!

鞍ケ池ミーティングご参加ありがとうございました

鞍ケ池ミーティングご参加ありがとうございました鞍ケ池ミーティング開催しました。

微妙なお天気で集まりが悪かったです。
FK5さんは私たちが到着する前に
「明日5時起きで黒部に行くからと」
入れ違いで帰って行ってしまったらしい。。。

ちょうどりょ〜すけくんが伊藤レーシングさんで
マフラーのフィニッシャーを作って引き取ってきたらしく
みんなで後ろから覗き込みました。

さすが伊藤レーシングさん!!と言いたくなるような
完璧な仕上がりでした。

材質はチタンですが焼き色はあえてつけず
大人な仕上がりにしたそうで

コーヒー飲むタンブラーのような
なめらかな仕上がりでした。
鈴鹿サービスエリアで売ってるやつみたいな。

ついでに割れなどもみつかって
まあまあほお値段かかったらしい。。。

カーボントランクもついに装着。


開けて裏側見ないと
わからない感じになってました。

コラムもRに変えてウィンカーの音も
違う?とかなんとか言ってましたが
うちの車うるさすぎてウィンカーの音なんて聞こえないので
「うーん」としか言えませんでした。

差し入れば横井さんからいただいた
ゴジラの70周年記念クッキー
お高いお店のものらしくめちゃくちゃ美味しかったです。




私からの差し入れは
ホンダ製菓と無限のり!!




うしろにホンダディーラーの整備士さんの
つなぎが写ってていい感じです。

あいにくのお天気にもかかわらず
1時間半かけてakiさんがきてくれました。
5年ぶりの再会でした。

akiさんのトランクの話がおもしろかったので
それはまた明日にでも。。。
Posted at 2024/07/14 10:38:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「8/24 ビーナスラインツーリングの集合時間について http://cvw.jp/b/427830/48608379/
何シテル?   08/18 20:27
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation