• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月19日

プリウスα 異音対策

なんか公私ともに忙しいです。余裕が無いと言うか何と言うか・・・・

でも車に携わっていると気持ちも落ち着きますね。(笑)

今日は愛車のプリウスαの気になっていた点をやっつけました。

どうもナビ上部とアコン吹き出し口の間あたりから走行中に「ビビリ音」がするんです。

モーターだけで走っている時はそうでもないんですが、エンジンで走っている時に良く鳴ります。

やっぱり車自体が静かな車ですから、ちょっとしたビビリ音も気になる訳です。

で、サクッと対策。

オーディオ周りのパネルを剥がし、隙間に低反発クッションを切断したやつを詰め込む。



このクッション、もう1台の愛車のNCロードスタでフルバケの加工に使った「余り」を利用しました。

とにかく隙間に詰め込めるだけ詰め込んで、パネル周りを元に戻す。

で、近所を試運転。



見事に静かになりました。(^^)

おまけに、ちょっとしたデットニングにもなったみたいで、納車時より微妙に静かになった気がします。

あまり気にならなかったのですが、あちこちデットニングしてもいいかなぁという気になってきました。(汗)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/19 17:56:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-988-銀座スイス ...
桃乃木權士さん

我が家の🌹薔薇
KUMAMONさん

ステルス化したいっす😁😁😁
コッペパパさん

FJ CRAFT 創立10周年記念 ...
FJ CRAFTさん

☀️☀️☀️
superblueさん

【第111回】梅雨ですね。ウェット ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2015年4月19日 18:01
こんにちは~

インパネのビビり音はたまにありますよね♪

トヨタのナビは使い易そうですね♪
昔トヨタのナビを使ってたのでやはりトヨタのナビが良いですね♪
コメントへの返答
2015年4月19日 19:57
こんばんは!
ロードスターに乗っている時はビビリとか異音がしても全然気にならないのですが、プリウスαだと・・・・・(汗)
このナビはあまり高機能なワケではなく、ベーシックタイプなのでシンプルで使いやすいです。(^^)
ボタンも大きいですし・・・・
(^^ゞ

プロフィール

「自宅近くのラーメン屋さんに、「冷やし中華はじめました」と、のぼり旗がありました。季節を感じますが、逆に「冷やし中華終わりました」は見た事ない。なぜ?^^;」
何シテル?   05/13 10:09
北関東でNDロードスターとシエンタに乗っています。シエンタは家族車。ロードスターは通勤快速仕様です。笑。 NAロードスターを2台、NBロードスターを2台、NC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
111213 14151617
1819202122 2324
25 262728293031

リンク・クリップ

塩カルコーティングからの脱却😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 07:55:36
嫁さんとコンサート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 07:32:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタの福祉車両、「車いす仕様車タイプIII」です。 車椅子を使う嫁さんとの外出用に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14年乗ったNCロードスターから乗り換えました。 色は「マシーングレープレミアムメタリッ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
センシュアルレッドマイカとブラックのツートンカラーです。 後ろに嫁さんの車椅子を乗せるの ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
主に嫁さんの通院に。他には近所のスーパーへの買い物。たまに通勤で使用という感じです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation