• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月26日

鉄分補給

たま〜に書いている鉄分補給です。

人間、生きていくには「鉄分」も必要です。(笑)

まぁ簡単に言えば鉄道ネタなのですが・・・・・・自分が住んでいる茨城がメインです。

今回のネタは・・・・

今は走っていませんが、「ホームライナー古河」です。(笑)

上野と茨城県の古河を結ぶホームライナーでした。

ホームライナーなので、特急型の車両を使っていたのですが、その車両が凄い!

なんと、JR西日本所属の車両が使われていました。

不思議ですよね。JR西日本の車両が茨城を走っていた。しかも臨時とかではなく定期列車。なんて信じてもらえないかもしれませんが、これは事実です。

このホームライナー古河に使われていたのは、JR西日本金沢総合車両所に所属する489系特急形電車。

どうして金沢車両センターの車両が茨城を走っていたか??

そのヒントは「急行能登」にあります。



この「能登」は、金沢〜上野を結んでいた「夜行急行」でした。

早朝上野に到着した能登は、夜まで出番がありません。その合間を利用して「ホームライナー」として走っていました。

JR東日本が他社(JR西日本)の車両をJR東日本のエリア内のみの運用に当てるのも非常に珍しかったのですが・・・・
まぁ、乗る側(一般客)としては、その車両の所属が何処なのか?なんて気にするはずもなく、まさか金沢とか走っている車両が茨城に・・・・・どうして??なんて考える人は多分いないでしょう。(笑)


今となっては北陸新幹線の開業もあって、能登自体走っていませんが、今考えると驚きの運用ですよね。(と思っているのは自分だけ??)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/26 19:56:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近の生成AIって、ある程度キーワードを入れると、オリジナルの物語を書いてくれるのですね。自分のもう一つの人生を書かせたら、自然と涙が出てきてしまった。」
何シテル?   07/19 11:26
北関東でNDロードスターとシエンタに乗っています。シエンタは家族車。ロードスターは通勤快速仕様です。笑。 NAロードスターを2台、NBロードスターを2台、NC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塩カルコーティングからの脱却😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 07:55:36
嫁さんとコンサート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 07:32:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタの福祉車両、「車いす仕様車タイプIII」です。 車椅子を使う嫁さんとの外出用に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14年乗ったNCロードスターから乗り換えました。 色は「マシーングレープレミアムメタリッ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
センシュアルレッドマイカとブラックのツートンカラーです。 後ろに嫁さんの車椅子を乗せるの ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
主に嫁さんの通院に。他には近所のスーパーへの買い物。たまに通勤で使用という感じです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation