• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月07日

迎え入れ準備その5

1月頭に契約したNDロードスターの迎え入れ準備その5 です。汗。

今回は、下取り予定である愛車NCロードスターのドライブレコーダーの取り外しと、バックカメラの取り外しを実施。

まずはドライブレコーダー。

ユピテルの小型のドラレコです。



取り外し完了!



ドライブレコーダーは、今度納車されるNDロードスターで再利用する予定なので出来るだけキレイに外しました。

この時、ナビのフィルムアンテナも取り外し。

後日、ナビも取り外して純正のオーディオになります。


つづいて・・・・


バックカメラの取り外しです。

大陸製の激安カメラ。笑。



これは再利用する予定がなかったので、配線類はバッサリ切断。

豪快に取り外しです。笑。

こちらも跡も残らずスッキリ。(^^)



バックカメラ取り外しと一緒に、ナンバーの盗難防止ボルトも普通のタイプに交換しました。


今度の休日はナビの取り外しです。純正のオーディオに戻します。


ところで・・・・


NDロードスターの納車日が決まりました!


3月21日(春分の日)です。(^^)


話変わって・・・・・

今年は梅の開花が遅い!



自宅の梅の木を見ると、チラホラ咲いていますが、まだ三分咲きという感じです。
今年は凄く遅い・・・・・・・
例年だと、もう満開でもおかしくないのに・・・・・・・

今年の冬、例年より寒かったのが影響しているんでしょうね。汗。

ちなみに、梅の名所である「偕楽園」までは自宅から自転車で5分くらいで行けます。笑。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/07 21:16:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

3年ぶりにトレノのエンジン始動とド ...
フグ蔵さん

オーディオレスからのカロッツェリア ...
cockpitさん

ちょっと懐かしの4WDスポーツを最 ...
cockpitさん

愛車と出会って17年!
フレンドリー・カズさん

この記事へのコメント

2022年3月11日 14:39
こんにちは。
取り外しお疲れ様でした♫
納車日
もうすぐですね(^o^)
コメントへの返答
2022年3月12日 19:40
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます。
(^^)
もう少し取り外しが残っていますが、納車までの作業は順調です。

プロフィール

「茨城県は先日やっと梅雨に入った。でもこの先2週間、晴れの日が圧倒的に多いみたい。どうなの?なんか変じゃない?」
何シテル?   06/24 18:26
北関東でNDロードスターとシエンタに乗っています。シエンタは家族車。ロードスターは通勤快速仕様です。笑。 NAロードスターを2台、NBロードスターを2台、NC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

塩カルコーティングからの脱却😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 07:55:36
嫁さんとコンサート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 07:32:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタの福祉車両、「車いす仕様車タイプIII」です。 車椅子を使う嫁さんとの外出用に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14年乗ったNCロードスターから乗り換えました。 色は「マシーングレープレミアムメタリッ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
センシュアルレッドマイカとブラックのツートンカラーです。 後ろに嫁さんの車椅子を乗せるの ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
主に嫁さんの通院に。他には近所のスーパーへの買い物。たまに通勤で使用という感じです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation