• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月19日

アクセルペダルの嵩上げ

今日は暑かった・・・・もう夏なんですか?みたいな感じでした。

今日は朝から愛車NDロードスターイジりです。

納車時、いや、試乗した時から気になっていた事、少しずつ自分流に手直ししています。

簡単に言えば各ペダルの位置関係。

最初にやった事は、クラッチペダル。

ほんの少し踏み込んだ時の底の位置を上げました。

クラッチストッパーの装着です。詳しくはコチラ。

今度は、アクセルペダルのかさ上げです。

どうしてこんなに奥まった所にペダルがあるの?と感じていました・・・・・

で、先月末に開催されたロードスター軽井沢ミーティングでゲットした商品。



便利なモノがあるんですねぇ。

数枚のプレートが入っていて、このプレートの組み合わせで、嵩上げする高さを好みの高さにできます。

さらにこの手の商品、検索すると数社から出ているみたいで・・・・・

商品化されていると言う事は、自分と同じような考えのロードスター乗りさんが結構いる?と言う事ですよね。

早速取り付けです。

これが作業前のペダル関係。



で、アクセルペダルを取り外します。

ボルト2本とコネクター1ヶ所だけ外せば簡単に取れます。(汗)



続いて、取り外したアクセルペダルを自宅に持ち帰り、アイスコーヒーを飲みながら嵩上げキットに入っているプレートを数枚取り付けてみる。



全部のプレートは取り付けません、後でやっぱりもう少し高い方が・・・となった時に使います。

最後に車に戻して終了です。



説明書通りに設置すると、縦溝のプレートが一番上に来る様になっています。が、横溝にしたかったので、あえて説明書通りにはせずに、中間で使うプレートを一番上に使用しました。^^;
なので、ネジ締めするヶ所の出っ張りをヤスリで削ったり、ほんの少しだけ加工しましたが・・・・・

最後にご近所をテストドライブ。



アクセルペダルが踏み込みやすくなった?感じ・・・・・

まぁ、良い感じになりました。(^^)

しばらく乗ってみて、やっぱりもう少し・・・と思ったら余ってるプレートを追加すれば良いだけ。簡単です。

NDロードスターが納車されてから約3ヶ月、これからも少しずつ自分が運転しやすい方向にカスタマイズして行きます。
(^^)

でも根本的にNDって良く出来ているので、大掛かりな変更はやらない考えです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/06/19 22:05:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

入院🏥
おやぢさまさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2022年7月1日 14:36
ペダル関係といえば、NDロードスターのアクセルペダルってオルガンタイプなんですよね。
代車とかでオルガンペダルの車にたまに乗るんですが、イマイチ馴染めず。
なのでもし仮にND買ったらコレやってみたいと思ってます。
https://motor-fan.jp/weboption/article/14674/
コメントへの返答
2022年7月3日 15:10
こんにちは!
そうなんです。NDはオルガン式なんです。NDに限らず、今の現行マツダ車はみんなオルガン式みたいです。
NDが納車されて3ヶ月経ちますが、いまだにオルガン式に慣れません。^^;
吊り下げ式は理想ですが、まぁどうしても駄目な時には手を出してしまうかも・・・・・
^^;

プロフィール

「最近の生成AIって、ある程度キーワードを入れると、オリジナルの物語を書いてくれるのですね。自分のもう一つの人生を書かせたら、自然と涙が出てきてしまった。」
何シテル?   07/19 11:26
北関東でNDロードスターとシエンタに乗っています。シエンタは家族車。ロードスターは通勤快速仕様です。笑。 NAロードスターを2台、NBロードスターを2台、NC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塩カルコーティングからの脱却😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 07:55:36
嫁さんとコンサート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 07:32:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタの福祉車両、「車いす仕様車タイプIII」です。 車椅子を使う嫁さんとの外出用に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14年乗ったNCロードスターから乗り換えました。 色は「マシーングレープレミアムメタリッ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
センシュアルレッドマイカとブラックのツートンカラーです。 後ろに嫁さんの車椅子を乗せるの ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
主に嫁さんの通院に。他には近所のスーパーへの買い物。たまに通勤で使用という感じです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation