• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月20日

NDロドいじり、運転席へトランクオープナースイッチ増設

今朝は少し気温が下がり、ほんの少しずつですが秋が近づいているのかな?と思わせる雰囲気でした。

そんな中、愛車NDロードスターにトランクオープナーのスイッチを増設しました。

そもそもNDロードスターのトランクを開けるスイッチは、リアバンパーの右下に付いています。
そこを押して開けるか、キーレスのボタンで開ける感じになります。


ここから本題です。


運転席右下、ボンネットオープナーの隣に、さり気なくメクラがしてある場所。ここにトランクオープナースイッチを取り付けます。



スイッチはネットで購入。

マツダ純正パーツで、品番は「GJR9-66-630A」。
モノタロウのページだとコチラ。



現行マツダ車の共通品みたいです。

このスイッチの裏側。



4ピン出てますが、詳しい内訳はこんな感じ。



イルミとイルミのボディーアースは接続しなくても問題ありません。車のライトオンで光らせたい場合は接続してあげましょう。
トランクを開けるだけなら、左右両端だけでOK。

で、このスイッチに配線を接続する為のハーネスコネクタ。
モノタロウのページだとコチラ。



さらに圧着端子のメス。
モノタロウのページだとコチラ。



圧着端子に銅線を電工ペンチで圧着し、ハーネスコネクタに入れ込む。



これで前準備完了。

運転席右側の内装を外す。
外し方はググれば出てきます。(他力本願でスマン)



外した内装に付いている各スイッチの裏のコネクター。この中の「肌色の配線」がイルミになりますので、ご参考まで・・・・・・
あ、ちなみに各スイッチとは、この各スイッチ。



後は、ボディーアースへ接続し、前回のブログで行ったトランクオープナーからの配線を接続。更にイルミも接続。
前回のブログはコチラ。

最後にメクラを外してスイッチと入れ替え。コネクターを接続して内装を元に戻して終了。



MX-5には付いているらしいスイッチなので、見た感じ全く違和感がありません。

とてもキレイです。(^^)

仕上げに動作確認です。

今回取り付けたトランクオープナースイッチを押すと、後ろで「カコッ!」と音がしてトランクのロックが解除されました。
さらに、ライトオンでスイッチ部が光ります。

成功です。笑。

これで車内からトランクのロック解除ができます。

だから何だ?必要か?と言われそうですが、単なる自己満足です。それ以上でも以下でもありません。
^^;

作業自体はそれほど難しくなく、カーナビ等を付けられる方であれば、まず大丈夫かと思います。

今回使用したスイッチやコネクター類は、全てモノタロウで買えます。便利な世の中です。


ちなみに・・・・


折角一部内装を外したので、簡単なデットニングも行いました。

(^^)


p.s. 最近、このページやたらとクリップされているので、もしかしてオープナーの取付時の参考にされているのかな?と思い、少し内容を書き足しました。(2024年3月6日)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/20 20:57:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2025年4月26日 3:39
噂によると、ND2にはフランクプレートの裏にコネクタが挿さってハーネスが来ているからポン付けできるそうです。納車待ちなのにスイッチを買ってしまいました。
コメントへの返答
2025年4月27日 21:06
こんばんは。(^^)
ND2はスイッチだけで大丈夫ですよ。(^^)
実は自分もNDを契約したとき、納車前にパーツを買ったりしていました。(汗)
コメント、ありがとうございます。
2025年4月30日 14:26
回答ありがとうございました。
簡単ポン付けできるのにディーラーオプションの設定もされないのは謎ですよねー。
コメントへの返答
2025年5月7日 7:06
スイッチ一つの原価が分かりませんが、やっぱり少しでもコストを下げたかったのかな?とも思います。
でも、車内からトランクのロック解除が出来ると便利ですよね。
(^^)

プロフィール

「最近の生成AIって、ある程度キーワードを入れると、オリジナルの物語を書いてくれるのですね。自分のもう一つの人生を書かせたら、自然と涙が出てきてしまった。」
何シテル?   07/19 11:26
北関東でNDロードスターとシエンタに乗っています。シエンタは家族車。ロードスターは通勤快速仕様です。笑。 NAロードスターを2台、NBロードスターを2台、NC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塩カルコーティングからの脱却😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 07:55:36
嫁さんとコンサート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 07:32:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタの福祉車両、「車いす仕様車タイプIII」です。 車椅子を使う嫁さんとの外出用に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14年乗ったNCロードスターから乗り換えました。 色は「マシーングレープレミアムメタリッ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
センシュアルレッドマイカとブラックのツートンカラーです。 後ろに嫁さんの車椅子を乗せるの ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
主に嫁さんの通院に。他には近所のスーパーへの買い物。たまに通勤で使用という感じです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation