• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月27日

NDロドいじり、ホーン交換と鍵穴処理

午前中、天気が良かったので愛車NDロードスターのホーンを交換しました。

今回使用したホーンがこれ。

丸子警報器(マルコホーン)の「スーパーギガ」です。



安心の日本製。しかも同型品が某高級車に使われているとか・・・・



作業開始。

バンパーを外します。



NCのバンパーは何度も外していますが、NDは今回が初めてです。

NCと比べて難易度的には同レベルかな?と言う感じ。若干簡単かも。

と、作業をしていると・・・・

何気に友人登場(笑)



先月納車されたばかりのND。でもNAも持っている。

さすがにキレイです。(^^)

ちょっとだけ立ち話。

作業に復帰してサクっとホーンを交換。

交換した後の写メですが、赤い丸で囲ってある箇所が新しいホーン。



純正ホーンが付いていた位置と同じ場所に装着。

黒一色なのがお気に入りです。

よく、ホーンにメーカーのシールが貼ってあったりするのを見かけますが、あれって何気にイヤなんです。^^;

最後にバンパー戻してバッテリー繋げて試しに鳴らしてみました。



純正のショボい「ビッビー」から、上品な「パッパー」になりました。(^^)

ホーン交換、バンパーを外さないで作業する方法もネットで見かけましたが、バンパー外しての作業もそれほど難しい作業ではありません。


続いて・・・・・・


全く味気ないNDロドの鍵穴。



鍵穴かくしで少しだけ見栄え良く。ちなみに車種を問わない汎用品です。

ただ、ちょっとだけ一工夫。

表面にヤスリをかけて微妙にザラザラにした後、NDロドと同じ色のタッチアップペンで塗装。

その後、鍵穴をキレイにして両面テープでペタっと貼り付け。



何やらマグネットで出来た段差もキレイに処理されるモノが売られている様ですが、自分はこれで十分。とにかく安いし。^^;


とりあえず今年の愛車イジりはこれで最後かな?と言う感じです。



後は年末に洗車するくらいかな・・・・・・・^^;

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/27 19:59:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Theお盆2025
blues juniorsさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近の生成AIって、ある程度キーワードを入れると、オリジナルの物語を書いてくれるのですね。自分のもう一つの人生を書かせたら、自然と涙が出てきてしまった。」
何シテル?   07/19 11:26
北関東でNDロードスターとシエンタに乗っています。シエンタは家族車。ロードスターは通勤快速仕様です。笑。 NAロードスターを2台、NBロードスターを2台、NC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塩カルコーティングからの脱却😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 07:55:36
嫁さんとコンサート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 07:32:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタの福祉車両、「車いす仕様車タイプIII」です。 車椅子を使う嫁さんとの外出用に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14年乗ったNCロードスターから乗り換えました。 色は「マシーングレープレミアムメタリッ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
センシュアルレッドマイカとブラックのツートンカラーです。 後ろに嫁さんの車椅子を乗せるの ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
主に嫁さんの通院に。他には近所のスーパーへの買い物。たまに通勤で使用という感じです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation