• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月10日

ドラレコ交換

天気が良いと家事をするのも調子が良い。

と言うワケで、ちょっと時間がとれたので、前々からやってみようと思っていた事を実施。

愛車NDロードスターにはユピテルのドラレコを付けています。

小さな液晶画面付きの一般的なモノです。



当初はこれで満足していたのですが・・・・・・

スタイリッシュなNDロードスターに、これはあまり似合っていないのでは???

と思い始めて・・・・・

液晶画面無しのスティックタイプに付け替えました。

大陸製で、お値段もセール品で3千円台。や、安い・・・・・(汗)

で、サクっと付け替え作業実施。



例によって配線関係は見えないようにキレイに引き回し、スマホに専用ソフトをダウンロードしてインストール。

ドラレコ本体にマイクロSDを入れて、エンジンをかけて起動を確認。

ドラレコとスマホはWi-Fiで接続。

そう、設定や録画した画面を見るのは全てスマホ。

ドラレコの日時等はスマホと繋がった時点でスマホの時刻が反映されます。

録画サイズや何分おきにファイルを刻むかの設定をし、一旦エンジンを再起動。

「Wi-Fi接続しました」「録画を開始します」など、大陸製なのに全て日本語で喋ってくれます。

早速近所を試運転です。

適当に走ってきて駐車場で録画されているか確認です。

ちゃんと録画されていました。(^^)



スタイリッシュで、おまけに3千円台。で、そこそこ画質もキレイ。

録画ができればいよい。多機能は望まない。と言う方にオススメなドラレコですね。

ちなみに、コレです。
※購入当時はもっと安かった

夏になって車内温度が上がった時、どうなるか分かりませんが、ダメになったら、ユピテルに戻します。笑。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/10 15:48:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

M2PRO ファームウエアバージョ ...
クワ萬さん

我が家のネット事情(楽天モバイル回 ...
kanecomさん

全然だめだわ!😮‍💨
元祖かれんさん

素とGTSの違い③
masakatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近の生成AIって、ある程度キーワードを入れると、オリジナルの物語を書いてくれるのですね。自分のもう一つの人生を書かせたら、自然と涙が出てきてしまった。」
何シテル?   07/19 11:26
北関東でNDロードスターとシエンタに乗っています。シエンタは家族車。ロードスターは通勤快速仕様です。笑。 NAロードスターを2台、NBロードスターを2台、NC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塩カルコーティングからの脱却😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 07:55:36
嫁さんとコンサート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 07:32:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタの福祉車両、「車いす仕様車タイプIII」です。 車椅子を使う嫁さんとの外出用に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14年乗ったNCロードスターから乗り換えました。 色は「マシーングレープレミアムメタリッ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
センシュアルレッドマイカとブラックのツートンカラーです。 後ろに嫁さんの車椅子を乗せるの ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
主に嫁さんの通院に。他には近所のスーパーへの買い物。たまに通勤で使用という感じです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation