• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROSSO1970のブログ一覧

2013年03月03日 イイね!

春はもうすぐそこ♪

春はもうすぐそこ♪みなさまこんばんは~


早くも3月に突入ですね!本日は今年3回目となるおはポンの日でした!


いつものように晴れ!ですが、数日続く強風が今朝も吹いて寒かったです(><)






                                              ・
                                              ・
                                              ・





いつもの定位置で。変わり映えしない構図で恐縮です(^^;



















ちょっと早めに着きましたが、定時にはほぼ満車となり、早めに第2会場へ移動となりました。





















今回は「初めまして」の方が多数いらっしゃいました。まずは先月いらしたSさんのお友達、小池さんの328とツーショット!!



















フィオラバンティフェラーリを並べることができました♪こうしてみるとラインは似ているところもあり・・・



















仔細に眺めると全く違うところもあり。



















パッケージの異なる2台が、全体として相似形に感じさせるまとめかたはやはりさすがですね~。



そして各々美しく・・・やはりワタシにとっては、フェラーリ=フィオラバンティです♪




















そしてやはりSさんのお友達のモンディアル登場!これはシブい!

















同じくお友達の430。ビアンコもイイなあ~


















続きまして~、fukko1984さんのお友達、こらうまさんのNSX。イエローとは珍しいですよね~。

















同じくお友達のtake2525さんのコルベット。迫力です(@_@;)















さらにbenkeysさんのお友達、horihorihorihoriさんは綺麗なブルーのTTで☆
















yosさん、fukkoさん交え、今回の「黄色い3連星」(^^; 移動中の高速ではさぞ目立ったことでしょう!
















                                              ・
                                              ・
                                              ・






なにしろ時間中は風が収まらず、日差しは暖かいもののずっと寒い中でしたが・・・

















あれこれおしゃべりは止まらず、みなさん笑顔、笑顔(^^)













今月もバラエティ豊かなクルマ達にあふれて
















これぞまさにおはポン、って感じで、あっという間の楽しい時間を過ごせました。




















名残惜しくも、大盛況のうちに三々五々解散となりました・・・

















スポット参加のゲストも含め、新たなメンバーもどんどん増えて、今後もますます盛り上がりそうで、楽しみですね♪
















おはポンのこうした盛り上がりやメンバー増加も、ひとえに主催者のBiancoさんのご人望と、参加されるみなさまのお人柄ゆえ、かと思います・・・レギュラーのワタシが言うのもなんですが(^_^;)


















他車の迷惑や脅威になるような暴走さながらの行為もなく、和気あいあいマッタリするというのは、気に入っていただけるとハマってしまう魅力があるんですよね~(^^)











                                            ・
                                            ・
                                            ・








さて、先日は一昨年写真を撮った近所の公園にちょっとだけ寄って、梅の開花状況をチェックしました。




全体としてはまだまだこれからでしたが、1本だけ咲き始めた木があったので、軽くパチリ☆




















・・・と、そこへ偶然メジロのつがい(多分)が!  え~、今日は視察だし望遠、持ってきてないよ~(><) 


















とりえずは付けていた100mmマクロで数枚押さえました。強引にトリミングしてます(^^;


















写りはともかく、やっぱり画になりますね~♪ 



関東では春一番も吹いて、いよいよ春本番も間近、ですね!



本日ご一緒させていただいたみなさま、ありがとうございました!またよろしくお願いします(^^)/















Posted at 2013/03/03 23:58:59 | コメント(28) | トラックバック(0) | おはポン | 日記
2013年02月03日 イイね!

朋有り遠方より来る

朋有り遠方より来るみなさまこんばんは~


早くも2月ですね~。寒さも折り返し、でしょうか。昨日・今日と関東は比較的暖かく、快適でしたね。春が待ち遠しいですね!


ま、寒い方がBBは乗っていて気持ちいいので歯がゆいですが(^^;










                                              ・
                                              ・
                                              ・








さて本日はおはポンの日でした。早朝から風は強かったものの、いつも通り気持ちよく晴れました♪



















定時ちょっと前でしたが、皆さまほぼお揃いで・・・集合がどんどん早まってませんか?(笑)
















先月ほどの寒さではなく、いつも通りテラス席でマッタリ。




・・・と、そこへF512Mが登場!昨年秋にトラブルがあった際、緊急日帰り入庫したDinoさんで、たまたまご一緒させいてただいたSさんでした。















なんとSさん、他にテスタと512BBもお持ちです(@_@;) 12気筒、それも180度を3台とはゴイスー!








                                               ・
                                               ・
                                               ・






いつもなら公園でさらにのんびりするところですが、風も冷たいし、のくさんのご提案で移動した先は・・・


















先日移転・オープンしたばかりの、地元の新しいメルセデスのDラー。前の店舗は場所は良かったものの、狭かったんですよね~。
















今度のところは広々としてます!展示車両もたくさんありますね~。サービスも統合されて、点検に出すのも楽になりました♪


















こちらはNew Aクラス。思ったより大きくてボテっとしてるなあという印象・・・でも質感も良くてお買い得感、ありますね~
















SL。



















んー・・・顔が馴染めないんですけど(-_-;)






















ROSSOが一番気になっていた、CLSシューティングブレーク。色も白が見たかったんですよね。






















この、ルーフからリアへのラインが凄くイイです。セダンより断然こっちが好きです♪
ちなみにこのクルマはAMGで500ps以上・・・(^_^;)



















内装も当然ラグジー。意外と空間的にはタイトですね。



















噂の、メチャ高価なオプション(AMGは標準かな?)の、ラゲッジルームのウッド。木の香りもしてシャレオツ~♪ 下手なフローリングより質感高いです(笑) もったいなくて荷物も置けません(爆 ワックス掛けたりしてw


















オープニングキャンペーン中だからでしょうか?各種スイーツ食べ放題♪ これと記念品目当てで押し寄せる「見物客」で、昨日も大盛況だったとか・・・ま、我々もほぼ冷やかしに変わりありませんが(^_^;)


















一通りチェックしたら、遠慮なくコーヒーをいただきながら、またもアレコレトーク・・・居心地も良くてついつい長居しちゃいます(笑)



そうそう、今回はみん友さんのRSあっちゃんさんがはるばる青森からゲスト参加!といっても、お仕事のついでで新幹線で都内にいらしたので、お車はなく、共通のお友達の●やまちゃん●さんの助手席でしたが・・・














せっかくなので、お持ちになっていたライカを拝見させていただきました。いやー、この手にした時の質感というか機械感?たまりませんよね。フィルムですから、シャッターの試し押しは遠慮しました(^_^;) 




時計もクルマもそうですが、旧いモデルの味わいと存在感はやはり格別ですね~。作り手の姿が目に浮かぶというか・・・今のようにバンバン撮る用途には無理ですが、いずれ落ち着いて「カメラを操作する」ということを楽しむ余裕ができたら、手を出したいと思います・・・幸い、オヤジが持っているので、お下がりで(^_^;)






                                            ・
                                            ・
                                            ・






話題は尽きることなく、名残惜しいところでしたが、他のお客さんも増えてきてお邪魔なので、解散となりました・・・



ノベルティは折りたたみ傘と洗車用クロスでした。一応、メルセデスオーナーなので使おうかなと
(^^;




















RSあっちゃんさん、さすがに気軽にいらっしゃれる距離ではありませんが、お仕事のついで等、機会がありましたら、ぜひまたいらしてください!Sさん、ご覧いただいてましたら・・・またいらしてくださいね!そしてみんカラも始めましょう(笑)




本日ご一緒したみなさま、ありがとうございました。またよろしくお願いします!(^^)/





Posted at 2013/02/03 23:37:51 | コメント(27) | トラックバック(0) | おはポン | 日記
2012年12月10日 イイね!

おは☆スタポン!1212

おは☆スタポン!1212みなさんこんばんは~。


早くも日曜日ですか・・いや、もうすでに月曜ですね(^^;  このところ異様な忙しさでして、あっという間に日々が過ぎていってしまうROSSOです・・・


みなさんのブログをゆっくり拝見する時間もなく、自分のアップも後手後手です(-_-;) 先週、やっとイルミ撮影の分を上げましたが、またも1週遅れのネタですがご容赦くださいませ~







                                                ・ 
                                                ・
                                                ・






朝の冷え込みは氷点下、前夜の雨もあり、路面は凍結していた2日(日)はおはポンでした☆










完全防寒で到着!駐車場でダラダラするには無理のある寒さです(^_^;)



ラストおはポンとなった、あかPマンさんのお車のルーフは、到着した時もまだこんな感じでした(@_@;)














今回はおは☆スタ組もやってくるということで、早めに第2会場へ移動します。
















12気筒の熱量で暖をとったりしつつ(笑)

















こちらはのくさんのニューカー☆ ちょっとブルーがかったお洒落なボディカラーで、内装もカッコよかったです♪










このところのメルセデスはスポーティーですね。Aクラスといい、若いユーザー層の獲得に躍起になってますね。














久しぶりにいらしたNYBさんの「軽いヤツ」も。この「振幅」の大きさがおはポンの魅力のひとつですね! カイエンも降りられてしまったNYBさん・・・ひそかにもう1台、お考えでしょうか??やはりPが無いのは寂しいでしょうし???








マッタリしているところに、おは☆スタ組がご到着!













風もなく穏やかに晴れて、だんだん暖かくなってきました♪


















熱い缶コーヒーを飲みつつ、あれこれみなさんと楽しくおしゃべり・・・秋は雨でBMでの出動が続いたり、気持ちよく晴れた先月はアレだったりして(笑)、久しぶりだった気がします(^^)


















ところでみなさん、「自分のクルマを運転している夢」って見ますか? ワタシはしょっちゅう見るんですが。



















最近、BBに乗っている夢を見るようになりました。だんだん、「自分のクルマになってきた」感覚があるんでしょうか(笑)

















・・・・ただ、その音は355のようなカン高いモノだったりもします(^_^;) あの音に未練もあるのかな~・・・

















そのあと、ランチに移動された方たちもいらっしゃいましたが、ワタシは「昼には帰る」と言ってしまっていたので(笑)、失礼しました。



寒くなって、BBはますます快調♪ 帰路もとても気持ち良く走れました(^^) 













今年はこれが最後、そしてあかPマンさんのラストおはポンともなりましたが、快晴の元、楽しむことができました。ご一緒したみなさま、ありがとうございました!














あかPマンさん、またチャンスがあれば、どこかでご一緒しましょう(^^)/






                                             ・
                                             ・
                                             ・






さて、本文とはまったく関係ありませんが、先日Jr.も生後11カ月となりました。しばらく前から、「バイバイ」ができるようになり、つかまり立ち~伝え歩きの状態でしたが、この前ついに手放しで歩きはじめました!・・・まだ2歩ですが(爆




いやー、小さな、しかし偉大な一歩・・・文字通り「一人歩き」の始まりですが、やはり感動ですね~(><) 来月の誕生日を過ぎたころには、ヨチヨチ歩きでしょうか?今後も成長が楽しみです♪ これからも、折に触れ成長日記をお届けします(笑)



Posted at 2012/12/10 00:15:47 | コメント(16) | トラックバック(0) | おはポン | 日記
2012年11月04日 イイね!

blue morning , yellow afternoon

blue morning , yellow afternoonみなさんこんばんは~。朝晩はグッと冷えますね~。

さて本日は定例おはポンの日。

9月、10月と珍しく天候に恵まれず、今月こそは!と期待していました。

予報はずばり「晴れ」!メンテから帰っても、しばらく乗れなかったBBに、やっと乗れる♪ 週半ばから楽しみにしていました。






                                              ・
                                              ・
                                              ・





そして今朝、興奮してか、早過ぎる目覚め(^_^;)・・・もう朝焼けは冬のそれですね~









ガレージに移動して乗り換え、十分暖機して、いざ出発! うーん、気温も低くて吹け上がりも軽く、快調!大通りに入って、ミッションも温まったし!っと思い、グーっと踏んで6500付近まで回したその刹那!!



ミラーを見ると後方にブワーッと白煙が!!(@_@;) 「オイルか?いや、スクリーンが曇ってるから蒸気・・・水漏れか!」と水温計に注目していると、ジワジワと上がって90℃を超えて・・マズイ!と思ったタイミングで、ちょうどコンビニが。目立たない裏手の駐車場へ滑り込ませました。




滲み程度の漏れは把握していたので、「減ったら足そう」と、念のため備えていたクーラントを入れてみると、フロア中央下付近からじゃじゃ漏れ(-_-;)  










・・・・・見たくはなかった、君のそんな姿は・・・・(-_-;)




「これはもう走れない」と諦め、I-styleさんに電話で相談したりして、とりあえずは保険のロードサービスを呼ぶことに。











願いどおり、抜けるような秋晴れとなった爽やかな朝、コンビニの裏で虚しくたたずむ彼女・・・心配して、おはポンとは別件でたまたまお近くにいらしたI-styleさんもわざわざ駆けつけてくださいました(><)



幸いほどなくしてローダー到着、355でも経験しなかった、「出先でのトラブル~積載」と相成りました・・・











突然なので驚きましたが、それでも意外と冷静、ブログ用の写真も撮る余裕はありました(笑) 急なトラブル~自走不可能、なんて、最初のアルファの頃にはしょちゅうでしたねー・・・



突然のじゃじゃ漏れってことは、案外状況は単純かも?と思い、まだ営業開始前ではありますが、先日お世話になったディノさんへ運んでもらい、開店を待つことに。



出勤されたスタッフの方に見てもらうと、やはり冷却水のパイプを繋ぐ、ゴムのジョイントが外れただけでした。前回替えてなかった部分です。ラッキーにも部品の在庫があり、急遽そのまま交換作業に入っていただけました。そして即日退院です♪













作業終了間際には、おはポン解散となった後のマサ2989さんとbenkeysさんが冷やかしに・・・じゃなかった(笑)、激励に来て下さいました!(※お車は別の駐車場の為写っていません)参加できず寂しかったところに・・・お気づかいいただき、ありがとうございました~(T。T)



社長交え、コーヒーをいただきながらしばしクルマ談義。そして無事自走で帰路に就くことができました♪




実はそれでもまだ、ディノさんを主治医にするつもりではないのですが(^^;、こうして即座に対応していただけるスペシャルショップが近所にあるのはありがたいことです!






                                             ・
                                             ・
                                             ・








ただし、せっかくの気持ちよい晴天、久々のドライブ・・・ヨメに「ちょっと遅れるね」と謝って、BBのポートレイトを撮りに寄り道。ま、いずれにしても、おはポン解散後に行こうとは思っていたんですけどね(^_^;)




市内の某施設です。いつものジョギングコース途中なんですが、通りからも見える、構内の銀杏並木が綺麗で気になっていました。











先週末、事前に受付で、「中に入って、クルマを停めて写真を撮っていいか」と聞いてみると、快くOKとのことだったので・・・













今週ドンピシャじゃない?と期待したんですが・・・・うーん、ピークには数日早かったかな~。完璧な黄色ではありませんでしたが













PLフィルターでパキーンと

















施設内なので「路駐」しても他車は気になりませんし、まっすぐにせず、あえてつけたのであろう、道のカーブもイイ感じで・・・












加工用も撮ったり














停車位置を変えてみたり















パシャパシャやりましたが・・・・















気づけば朝からほとんど食べておらず、空腹で構図のアイデアも浮かばず・・・













今回写真はあまり冴えなかったので、早々に切り上げて帰りました(-_-;)






                                            ・
                                            ・
                                            ・







「じゃじゃ漏れしたら、水回りを一気にリフレッシュしないと」と思っていましたが、今回はとりあえず原因箇所だけに・・・旧車にありがちなんですが、ちょこちょこ部品が新品になると、他の弱ったところに負担がかかって今度はそっちが・・・ってことは十分考えられます。(今回のも、それプラス温度差ですかね。今朝はとにかく冷えました・・・)今後も気が抜けない状態は続きます(-_-;)




それでも、ラッキーにもあっさり復活して、秋の昼下がりをのんびりと流して走るBB。12気筒の鼓動、息の長い加速・・・運転も慣れてきたせいもあり、355とは違った魅力を改めて感じられて。やっぱり手に入れられて良かったなあ~と思うのでした・・・






                                             ・
                                             ・
                                             ・








すぐさま駆けつけて下さり、ローダー積載を手伝っていただきましたI-styleさん、わざわざディノまで来て下さったマサさん、benさん、本当にありがとうございました(><)




おはポンご参加の皆さま、ご心配おかけしまして申し訳ありません(-_-;) また、前回、前々回とBMでお会いしつつも、BBでご一緒できませんでした皆さま、「今回は!」と楽しみにしてくださっていたのにスミマセン(><) ワタシも残念でした。次回、改めてということで・・・





あたたかい皆さまとお仲間でいられることができて幸せです!改めまして、今後とも、よろしくお付き合いいただきますよう、お願いいたしますm(__;)m
Posted at 2012/11/04 23:03:50 | コメント(39) | トラックバック(0) | おはポン | 日記
2012年10月08日 イイね!

Get wet when it rains

Get wet when it rainsみなさんこんばんはー。またも連休でしたが・・・いかがお過ごしでしたでしょうか?


昨日は恒例おはポンの日!さらに今回は久々におは☆スタとの合同ツーリングでした!


・・・・が、めずらしく前夜から雨が・・・出発直前まで雨雲レーダーをチェックしていましたが、残念ながら昼近くまで上がらない模様、ということで、またも足車で出動しました。タイトルと裏腹でサーセン(-_-;) (©リハさんw)


メンテから上がったBB、乗りたかったなあー。






                                              ・
                                              ・
                                              ・





いつもの時間に到着しましたが、さすがにキャンセルが多く、さびしい感じ。















肌寒いし、雨なので店内で。無料のホットコーヒーがありがたい季節になってきました・・・














しずしずと集合場所へ移動。さすがにおは☆スタ組も参加台数が予定より大幅に減っていました。














そんな中・・・やっと!お会いできました、ロッソFさん!! とても気さくで素敵な方でした♪















ワタシ好みのほぼオリジナルルックの355♪ 綺麗にお乗りです!
















さらにそのお友達の430。納車したてとのこと・・低走行でグッドコンディションですね!


※後日加筆・tomotterさん、お友達登録ありがとうございました(^^)















さらにこちらもお友達のロドスタ。こちらも一見ノーマル然としていますが、こだわって手を入れられているとお見受けしました。




※後日加筆。RODOemon さん、みんカラデビューおめでとうございます(^^)















さらにさらにお友達。内装もワインレッドでシャレオツ~。テスタもお持ちとのこと。MR・FRの12発を飼うとは贅沢ですねー。








ご挨拶は叶いませんでしたが、気になったお車達・・・
















凄い迫力です(@_@;) クリアランス・・・・傾斜やスタンド等、大丈夫でしょうか(^^;




こちらはなかなかレアなRCZ。実車は写真より存在感ありますよー。















帰りの常磐道上りで、“路肩に停め(されられ)ていた”のをお見かけしたような気が・・・「車違い」でしたらいいのですが。(^^;


(※後日加筆。どうやら「車違い」だったようです。良かったです!)





あ、今回すべて傘をさしながらの撮影のため、写真が手抜きな感じですがご容赦ください m(__;)m








                                                ・
                                                ・
                                                ・






雨の中目的地まで移動。せっかくの海岸バックの駐車場ですが、あいにくの天候(-_-;)





ここ、晴れていると最高なんですけどね~













・・・・軽トラオーナーのハートの強さを見習いたい件。






どんよりとした雲の下、空も海もグレーの濃淡でしかないので如何ともしがたく、Topazの加工に頼りましたw  遠くに見えるはサンフラワ~♪  昔、家族で南紀白浜まで行った思い出が・・・















しかも事情により、ランチ会場として予定していた隣接のお店には皆さん揃って入店できず、一部別行動に・・・





急遽移動して、シシオウさん御用達のコチラへ

















「やっぱ海鮮丼かなー」と思っていたんですが、食べている先客の方の丼を見てついこちらに・・・















お味は・・・んー・・・・やっぱ海鮮丼にすればよかった(-_-;)









                                              ・
                                              ・
                                              ・







駐車場に戻っても、相変わらず雨は止まず。結局一か八かでBBに乗ってこなくて正解、ということに。














でも、やっぱり皆さんとお会いして笑顔で車談義、そして(一部の方ではありますがw)カメラ談義に花を咲かせる。とても楽しく、充実した休日になりました。






そうそう、warp9さんからはこんなプレゼントも。気になってたんですよねー。













512じゃないってのがポイント!warp9さん、ありがとうございました!



                      


                                               ・
                                               ・             
                                               ・





今回は天候に振り回され、直前までどうするか悩みましたが、おは☆スタ幹事のHALさん、おはポン主催者のBiancoさん、細かなスケジューリングと取りまとめ、ありがとうございました。





また、ご一緒したみなさま、ありがとうございました。また気持ちよく晴れた日に、改めてご一緒したいですね!よろしくお願いします(^^)/











・・・・・ローキーにして、さらに少しコクを出した感じで、あえて重々しくってのが正解か?・・・もういいって!?(^^;
Posted at 2012/10/08 21:59:30 | コメント(25) | トラックバック(0) | おはポン | 日記

プロフィール

「「時が止まった街」 http://cvw.jp/b/446816/48567344/
何シテル?   07/27 19:55
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation