• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月24日

茶色→白色

茶色→白色 スペースギアでお決まりのコンデンスタンク茶褐色化(笑)
そのまま使い続けると冷却水が漏れてくるんで、早めの交換をしました!

交換自体は簡単ですね~
冷却水抜いて、タンク交換だけだもん。

コンデンスタンク交換ついでに、スロットルボディーの冷却水ホース(短)に穴が開いて漏れが発生していました。
とりあえず強引にホースを差し込んでクリップでガッチリ締めたら漏れは止まってました。

コチラはホース交換だけ。

もちろん冷却水は新しく入れ直して完成!

今週末は長距離走行!
これで少しは気が楽になりましたわ♪
ブログ一覧 | 整備 | モブログ
Posted at 2010/08/24 22:42:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

キリ番
ハチナナさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年8月24日 22:45
オラのデリカも変色してきたなぁ冷や汗2


一号車は9年間、一度も交換したことなかったから、まだ大丈夫かなexclamation&question冷や汗
コメントへの返答
2010年8月24日 23:55
限度が分からないんですよね~

漏れはジワジワくるんで何とかなりますが、3箇所あるホース取り付け部が劣化で折れたらシャレになりませんよ(汗)
2010年8月24日 22:58
うちも交換して2年くらいですが、そろそろ変色してきたな。。

安心して乗るためには交換必要ですね。。
コメントへの返答
2010年8月24日 23:56
色はすぐ変わるんでしゃーないですね。
交換タイミングは忘れないようにね~
2010年8月24日 23:21
スペギ時代・・・
ま黄っ黄になってたのを・・・
ずっと・・・
『こういう色』って思ってました(爆笑
コメントへの返答
2010年8月24日 23:58
真っ白なのが気持ち悪っ!(爆)
違和感ありすぎ~

漏れるなら継ぎ目無しを作ってくれョ…
2010年8月24日 23:29
砂浜がっつり走って貰うからねっウッシッシ
コメントへの返答
2010年8月25日 0:00
たろー号は海に潜ってもらうからねっ!(笑)

だってシュノーケル装着してるもん♪
2010年8月25日 6:36
1昨年付け根が折れたので交換しました。


新しいのは、気持ちがいいですよね。ウィンク
コメントへの返答
2010年8月25日 12:44
付け根は最も困っちゃうところですね(^_^;)
そうなる前の交換でした!

ココだけ綺麗なのは違和感アリアリです(笑)
2010年8月25日 7:41
早速換えたのね(=^▽^=)


うちのも時間の問題だな~もうちょい涼しくなったら作業開始しますわ!!
コメントへの返答
2010年8月25日 12:47
長距離走る前にやっとけば少しは安心だからね!
まっ、部長が買ったのをきっかけとも言うけど(爆)

Wバッテリーが面倒だけど簡単だもん。
なんなら交換しにおいでよ or 行くよ(笑)
2010年8月25日 12:24
僕のは二年前にかえましたが、もう真っ黄色です~

こんどは自分でタンク交換しょうかと思っていましたが、
冷却水は全量交換でなく、タンクの分を替えるだけでいいでしょうか?
コメントへの返答
2010年8月25日 12:53
変色は早いけど4.5年は保つんじゃないかな~。たぶんね(笑)

冷却水の全量交換はめんどくさいですよ。なんせエンジン内に入ってる分も含まれますから。
タンク分+αで大丈夫ですよ~

抜き取る時に、冷却水の色が変色劣化してないかチェックしてね♪
2010年8月25日 13:05
俺のも替えないと(汗)
コメントへの返答
2010年8月25日 22:28
リフレッシュ時に変えておくと安心ですよ。

微妙に値段は高いけどね(汗)
2010年8月25日 18:58
同じものとは思えない(?_?)
元はこんなにきれいなんですね~

7000円位でしたっけ?
コメントへの返答
2010年8月25日 22:32
色は今だけ限定!(笑)

値段知らないんですわ…
Dから物だけ受け取って支払いしてないし(爆)
変えなきゃならんものは、いつも気にせず買っちゃうんで(^_^;)
2010年8月26日 1:13
結構変色してたんですね!!
僕も負けないくらいに変色してたんで今年頭にタイミングベルトなどと一緒に交換しましたウッシッシ

確かにそうですよね冷や汗
新品は気持ち良いけど綺麗過ぎて何か違和感ありますよね(笑)

コメントへの返答
2010年8月26日 12:39
もう少しは大丈夫だと思ったんですが、スロットルボディーのホースの穴を直すついででした。
旅先でトラブルは避けたかったんでね。

くすみ始めるのはスグですけどね(笑)

プロフィール

「不必要 コレ明解爽快」
何シテル?   06/06 18:12
北大阪標準車高なのに中部在住。 なぜ?って聞かれても、たいした理由はないの。 これだけは言える! 距離感が・・・片道300kmなんて事ない♪ 最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨の休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/06 13:19:39
バンプストッパーカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/06 00:18:45
天竜川ミーティング オフの様子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 19:22:27

愛車一覧

三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
スペースギアの高燃費対策として購入。 主に通勤車ですが、周囲の悪友のお蔭で出動率高めw
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
L-150ムーヴ涙の廃車に伴い試乗車購入
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
相方の車 一時不停止+前方不注意の婆に横から突っ込まれ廃車・・・
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ディーゼル規制によりガソリンに乗り換え。 ロングは大変重宝します♪ F 2up→5u ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation