• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷくっのブログ一覧

2009年07月30日 イイね!

やすらかに

やすらかにお家で飼っていたワンコ。

クー
14歳8ヶ月

年始めに亡くなったネコの仲良し【まるちゃん】の所へいきました。

ありがとう。
Posted at 2009/07/30 21:00:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | etc | モブログ
2009年07月28日 イイね!

ぷく号リフレッシュ!

昨日ディーラーに預けたのは電装系部品交換の為でした。

主に交換したのは・・・
オルタネーター・プラグコード・プラグです。
ついでに交換した部品もあります。


コレが整備明細兼請求書。

オルタはリビルトを付けました。新品高いんだもん・・・
オルタを外したので周辺ベルトもついでに交換。


プラグコードは先日輝オートで購入した物です。
お値段【23,940円】
プラグコード変えるならプラグもと言う事で、白金プラグからイリジウムに交換です。

あと500km程でオイル交換時期なのでボトルキープで交換。
もういっちょついでにエアコンガスのチェック!
ガス自体は残ってましたがエアコン添加剤を注入してもらいました。
効きが良くなると言うみたい。多分気付かないでしょう(爆)

支払い金額約113,000円
車検前にチョイと痛いです・・・

支払いも済みさて帰ろうと走り出してメーター良く見りゃ、


水温計振り切りました!!!

5分も走らずディーラーへ(涙)

ちょいちょい!ありえないでしょ!
うすうす感付いてました。水温センサーコネクターとエアコンコネクターの差し間違い。
イージーミス。これからは確認してちょうだいね~

インプレは、実に軽やか!
アクセル踏めば以前より格段にレスポンスアップです!
特に高回転が変わりました。もちろん停車時からの反応も変わりました。
まっ、そのうち慣れるでしょう(寂)

今回3年半近く使っているバッテリーの交換は見送りです。

さて、話題がもう一つ。
嬉しかないが・・・


やられました!!!
相方の車・私のセカンドカー(笑)

出勤途中時、信号待ちしていたらゴスンと。
怪我は無いようです。頑丈だね(逃)


加害車両。プロボックス or サクシードです。

ざっくりムーヴを見てきましたが、バックドア・リアバンパー・ナンバー・フロア・マフラーは確実に逝ってます。テールは微妙。タコ足から曲がったか?足回りも心配です・・・
後はばらして見ないと分かりません。
相手の車はど~でもいいです。
Posted at 2009/07/28 22:44:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年07月27日 イイね!

有意義な有給

有意義な有給本日有給~
合宿の疲れの緩和に昼起床(笑)
と車内・道具の片付けをしました。
使った物を整理して油でコテコテのツーバーナーとキッチンテーブルを洗いました。

合宿で初めてキッチンテーブルを使用しました。
私のキッチンテーブルはプロスタイル。通常のとはちょいと違います。お値段もちょいと高め…(^_^;)
天板が高くしかも広々~
買って良かったと実感アイテムでした!

片付けも終わりのんびりタイム。

夕方にぷく号をディーラーに預けてきました。1日ドックです。
明日の夕方に問題なければ引き取りです。

その代車がコレ。
てっきりコルトかと思いきやek。
前々から予約してたんだから…
コルトにしてくれョ!
Posted at 2009/07/27 22:46:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | | モブログ
2009年07月26日 イイね!

北大阪標準車高 夏合宿 2009

7/25.26に開催した丹後半島森林公園・スイス村で行われた車高の合宿に参加して来ました!

前々から天気が心配になってきました。なんせ梅雨がいまだ明けない。
7日前は【晴曇】マーク付いてましたが、近付くに連れ【曇&雨】マークに・・・

予報は予報。出発です(笑)


参加者中最遠方の私は24日PM11:00頃出発しまずは給油。ついでにルート設定。
ざっくりナビの指示はこんな感じ。自分が考えてるルートと少し違いますが片道約420km。

この合宿を目安にタイヤ交換したのはホントよ。
騒音鳥で行く気がしなかった(爆)
夜間走行となればエアコンOFF!M/Tとは思えぬ静かで坂道もそれなりに走ってくれます。

伊勢湾岸→東名阪をガッツリ走り名阪国道を天理までひた走る。
天理から中国道 宝塚まで下道ドライブし西宮名塩SAにAM4:00着して就寝。

朝AM8:00頃起床。
ぷく号の窓を締め切りエンジンはもちろん掛けず、サーキュレーターの風だけでぐっすり眠れました!

顔を洗い支度をして出発しようと思ったら天使 or 悪魔のあきさんに見つかりました(笑)
この後、たろーさんも合流~
私はこの先走ったこと無いルートになるんで一緒に集合場所の西紀SAに出発します。

西宮名塩SA出ると、豪雨です!!

巻き上げる水しぶきで前見えません!
エアコンOFFなぷく号蒸し暑いです!
恐るべしゲリラ豪雨!でもすぐ止みました。

集合場所の西紀SAに到着。ココから8台のデリコンで目的地へ向かいます。
そして、途中に立ち寄ったスーパーで食材・ウコンの力(せいのすけさん爆)等を購入。
再びデリコン開始~。

でしたが、一発目の信号でちぎれました(涙)
このデリコン破断が思わぬ事に・・・

第2グループの先頭になったぷく号。とりあえずナビ任せに走ります。
スイス村なんて行った事無いのでナビ任せ。この地方の地理は無知なのでナビ任せ。

本来なら見えない景色の・・・


海です(爆)

どえらい遠回りをしたようです。
第3グループが先に現着したましたからね。

さあ、各自荷物を降ろし設営・少し遅めの昼食を作ります。
シンプルう~ど~ん~。しかも画像な~し~(哀)

軽くおなかも膨れたんで小休憩。ですが晩御飯の準備に取り掛かります。
合宿メニューは【カレー】
外で食べるカレーは一段と美味くなる!


今回はお子様もいるので、お子様用と大人用で味を分けて作りました。

お子様用は辛すぎると食べれないので実に優しく作りました。
大人用はピリリッと舌に感じる味を求めて。

え?お味?
聞くんですか?

お子様用・・・【美味い!】
りんごとハチミツ バーモント&2段熟カレー+赤ワインのコンビネーションがベストマッチ!
大人用・・・コクが無い・・・辛いだけ(爆笑)


気を取り直してひたすらは揚げ物係。
ただ揚げてるんですが美味しいじゃないですか。揚げ方ではなく衣が美味しい。
合宿最高の売上だそうです(仮)

おなかも満腹。適度に運動 ドッヂボールで体を動かし、初日は現地に着いてから天候に恵まれ花火で楽しみました。

翌朝・・・雨です。
小雨を狙って予想通りの朝カレーを食べ撤収準備。
この時雨はあがっていたんです。アタックチャ~ンス!!!
いつ雨が振り出すか分からない状態の空。時間と運の戦いが始まりました。
と、言いつつ各自急ぐ気配なしです(笑)

タープ・テーブル・イス・ツーバーナー等全て片付け終われば霧が出てきました。
ヤナ予感がしてきたと思えば・・・ドシャ降りです。

スイス村AM10:00チェックアウト。
相変わらずタップリ降ってます。帰りもデリコン。


右に左に上って下るの峠道。脇から伸びてる草木避けつつ走ります。
走り系の車もアリですが、デリカだって案外似合うでしょ!

先頭けいさん。見事ナビが遠回りルートを指示したようです(内緒)

峠道では違和感無く見えますが、一般道では・・・


対抗車線のエクストレイルが避けてるような・・・nakagakiさんとの距離が・・・気のせいです。
後ろを走っていた山猿さん。写ってなくてゴメンネ。

帰路は各自流れ解散です。
私はガッツリALL 高速で豪雨を喰らう事【4回!】
渋滞と休憩をして無事帰宅しました~

みなさんお疲れ様でした!
ちなみに明日はお約束の有給です(爆)
Posted at 2009/07/26 22:13:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年07月24日 イイね!

ALPINE化 第1弾

ALPINE化 第1弾長い間居座っていたKENWOODスピーカーを撤去して中古で買ったALPINEスピーカーに変えました。

ぷく号のスピーカーはALPINEで統一されました。

でもね、これは暫定。

今回置いた物は3WAY MAX100Wなのでチョイ力不足…

来週には第2弾スピーカーが届いちゃいます(笑)
Posted at 2009/07/24 00:13:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | モブログ

プロフィール

「不必要 コレ明解爽快」
何シテル?   06/06 18:12
北大阪標準車高なのに中部在住。 なぜ?って聞かれても、たいした理由はないの。 これだけは言える! 距離感が・・・片道300kmなんて事ない♪ 最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    123 4
5 6789 10 11
12131415 161718
19 202122 23 2425
26 27 2829 3031 

リンク・クリップ

雨の休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/06 13:19:39
バンプストッパーカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/06 00:18:45
天竜川ミーティング オフの様子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 19:22:27

愛車一覧

三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
スペースギアの高燃費対策として購入。 主に通勤車ですが、周囲の悪友のお蔭で出動率高めw
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
L-150ムーヴ涙の廃車に伴い試乗車購入
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
相方の車 一時不停止+前方不注意の婆に横から突っ込まれ廃車・・・
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ディーゼル規制によりガソリンに乗り換え。 ロングは大変重宝します♪ F 2up→5u ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation