• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷくっのブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

パンにゃ

パンにゃ先日テクニカルガレージへ行った時に紹介してもらったお店。

本日 祝!OPEN
【フランス窯工房 ショパン】

お店に着いたら凄い行列!
店内に入ると様々な焼きたてパンがズラリと並んで、お客もズラリとw

目移りしちゃって買い過ぎましたが(;^_^A

帰宅して早速食べました。
ウマし(≧∇≦)

豊橋にあります。
是非どうぞ♪
関連情報URL : http://www.b-chopin.com
Posted at 2013/06/29 22:39:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年06月28日 イイね!

プスッ

プスッ金曜だししばらく洗ってなかったから、仕事を終えてからいつもの洗車場へ。

金曜日はソコソコ客がいますが、今日は洗い場で拭き取りしとるヤツ…
拭き取りエリア空いとるのに、なにしとんじゃこのガキは!(−_−#)

さり気なく視線を送ったら退いたw

洗車を終え帰ろうと低速で走ってたら…

エンジンストール(ー ー;)

すぐさま掛け直してもストール。
チェックランプ ON!
場所はR248 三河の大通国道あぶねえ〜
フカシテなんとか維持できる状態。

とりあえずアクセル煽ればギリ止まりはしないが、後方からツッコまれそうなので、コンビニへ飛び込みストール。

アイドリングも落ち着かない。
昔、出た症状に似てるからそれ程焦ってませんが。

予想した箇所に触れれば即ストール。
その箇所はエアフロセンサーコネクター。
ぶっちゃけ断線気味のまま使用してましたが、力尽きたかな…

エアフロセンサーを殺して走れるか不安だったので、テクニカルガレージ長さんにヘルプし全開燃調で燃費悪悪ですけど走れるとの事。
普通に自走で帰宅!

同時に入院確定…お世話になりますwww
Posted at 2013/06/28 22:04:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月17日 イイね!

コッチも抜けた

コッチも抜けた昨日、新型eKを試乗し満足してたのですがDへ行った本当の理由は部品発注。

部品発注した物はボルトとSPワッシャー。
地元のボルト屋?工具屋?へ見に行ったけど長さ不足な物しかなく断念。
サイズ指定の取り寄せも出来るけど、無難に純正部品を選択。

いつしかホーシング側のラテボルトが抜けてましたwww
抜け落ちた時期は不明。
最長2週間くらいかもよ。

よく考えると直進時は気付かなかったけど、コーナーの落ち着きの無い感覚はありました。
なんでしょうね・・・左右にクネクネと・・・

幸い攻めた交差点でもぶっ倒れる事無く、足が横ズレする事無く過ごしてます。
代用ボルトの手持ちがないからそのまま通勤してますがね!

内心早くボルト来てくれ・・・と思ってますのよ。
Posted at 2013/06/17 23:27:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月16日 イイね!

【 】eK

【 】eK昨日は断髪式をして晩は会社の新入社員歓迎会で騒いで疲れ切って寝た・・・

今日はこれと言って予定もなく少々タントを室内改善。
完成まで材料を改良して取付確認すればお披露目出来るかな。
お披露目と言ってもたいした事してませんがね!

ぷく号のエアコンについてDに相談してきました。
昨年9月にエアコンガス全量交換してますが早くも無くなって・・・抜けちゃいました・・・
この時期にかなり辛いですわ。

とりあえずエアコン関連の見積もりを頼んで時間もあるので、店舗1等地見える車両を拝見。

新型eK 【eK custom】
グレードはインタークラーターボのT
ボディーカラーはWhite Pearl

もちろん試乗してきました。

eKシリーズは代車で全て制覇してるので営業マンも貴重な意見が聞けてありがたいと言ってくれました。
しかも他メーカーも色々乗ってるので違いが素直に感じ取れ、新型eKの持ち味も伝わってきました。
感想は個人差があるし、興味の有無で見る場所・感じる所が違うので書きません。
気になるなら乗りなさい!

しまった・・・もう少し発売が早けりゃ買ってたな!
もちろん価格帯も含めてね。
Posted at 2013/06/16 22:36:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月09日 イイね!

だだモレ

だだモレ春過ぎから徐々に気になり始めていた事。
ルーボックス内に収納しているエアーコンプレッサーとエアータンク。
エアーホーンを鳴らす為に搭載してますが、肝心のエアーの減りが早いような・・・

エアータンクは2.5Lを2個連結してあるのでそう簡単には無くならないはずですが。
あっ・・・鳴らし過ぎじゃないからねっ!

ホース接続部から微量に漏れ出すのは気にならないけど、5.0L満タンにして使わず放置して12時間で空っぽってありえんし。
鳴らそうとして【プー】とかなんとなく聞こえるかな的な音量は勘弁です!

ホースは4年前くらいに全て交換してましたが、消耗品なのでホースを新品購入しいざ作業開始!

手始めにダメ元でタンクにエアーを貯めてみます。
貯めてる最中はコンプレッサーの音がうるさいから漏れてる箇所の判別は難しい。
5.0Lなら通常3分くらいでコンプレッサーが自動停止しますが、貯まらない今は稼働しっぱなし。
ある程度の所で止めて耳を澄ませば・・・

【シューーーーーーー】

キタ!この音!
音がデカい所はルーフボックス内。
さてどこのホースかと思いきや、明らかにエアータンクから音がしてる。
しかもホース接続部じゃなく反対側。
手を当てると風が・・・

タンクに穴が開いてますがな!

画像で錆水が垂れた跡。
跡の先端に直径0.5mmくらいの穴。
新品ホース5mの出番が無くなりましたwww

仕方がないので直結してるダメージタンクを切り離し、シングルタンク仕様で今後は使う事にします。
ダメージタンクを外して振ってみたら内部でシャカシャカ音がするので、水分が貯まり錆が発生。
その錆がタンクを腐食させ穴が開いたんでしょう。

もう一つのタンクも振ってみましたが特に問題なさそう。

【パーーーーーーーッ】
パンチのある音が出ました!

まぁ原因が分かって良かったわ。
でも2.5Lタンクじゃ少ないから探してみるかな。
Posted at 2013/06/09 12:44:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「不必要 コレ明解爽快」
何シテル?   06/06 18:12
北大阪標準車高なのに中部在住。 なぜ?って聞かれても、たいした理由はないの。 これだけは言える! 距離感が・・・片道300kmなんて事ない♪ 最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
16 171819202122
2324252627 28 29
30      

リンク・クリップ

雨の休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/06 13:19:39
バンプストッパーカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/06 00:18:45
天竜川ミーティング オフの様子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 19:22:27

愛車一覧

三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
スペースギアの高燃費対策として購入。 主に通勤車ですが、周囲の悪友のお蔭で出動率高めw
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
L-150ムーヴ涙の廃車に伴い試乗車購入
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
相方の車 一時不停止+前方不注意の婆に横から突っ込まれ廃車・・・
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ディーゼル規制によりガソリンに乗り換え。 ロングは大変重宝します♪ F 2up→5u ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation