• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷくっのブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

MX-6 Wショック

関東にてステップ延長【違和感ナシナシ】の後に行われたリヤスペーサー交換とWショック化。
ようやくアップです(遅)

 

積み上げられたスペーサー達。時間と共に1階から4階へリフォームを繰り返し見た目が微妙な感じに・・・
上から40mm + 30mm + 4インチ(100mm) + 30mm = 8インチ

ショックはMX-6シングル + MX-6キッカー

3コイルと組み合わせて使用していましたが、組み上げた当初より少し下がってきちゃいました。
そう、ヘタリです。
ロングだし荷物多いから仕方がないけど、加速時に加重ロスが多く悩んでいたんです。

思い切って継ぎ足しスペーサーを交換に踏み切りました。

 

猫魂さん特注コイルスペーサー!
40mm + 30mm + 30mmを除去し6インチスペーサーをインストール。
4階から2階のメゾネットへ変貌♪
6インチですが実はプラスαなんです。
4インチ + 6インチα = 10インチちょこっと(笑)
3コイルですがロングは2コイル並となるのでトータル12インチくらいかな~

 

ケツがガッツリ上がった所で、リヤWショックを取り付けました。
ぷく号はECS車両なのでボルトオンが難しいと思い込んでいましたが、あっけなく着くことが分かりました!

ショックはもちろんMX-6をチョイス☆
にしても高圧は縮ませるのに苦労しますわ・・・
外内で減衰力のダイヤルを変えて設定。
走り・乗り心地を色々試して、今メチャメチャ気持ち良く走ります!



Wショックになるとマフラーの干渉が弊害となりますが、エイヤッとマフラー側のハンガーを曲げ逃がしてやりました。



今まで結構寝ていたキッカーに角度が付き後方から良く見える様に。
おまけにD/Fホースも伸びて良い感じ。



ラテの角度が・・・まっいっか(笑)

キッカーは変化ナシですが、今回の為にWショックに新しいブーツを組みました。
MX-6はブラックブーツが付属してますが、何だかつまらないので・・・

十勝 イエロー
歌姫 ブルー
穴掘る ホワイト
スポーツ ブラック
フレッシュグリーン あふぅ

Colorful Days full complete まで程遠いです(爆)

猫魂さん、ありがとうございました!
Posted at 2011/10/17 23:10:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年10月15日 イイね!

違和感ナシナシ

実は・・・整備手帳上げたら寝ちゃいました(汗)

時は経ち2W前。
超久々の関東向き、初めての東京IC越えを経験し向かった先は埼玉県。
片道約350kmをあっけなく走り終え【近い】と感じた瞬間(爆)

猫魂さんのお力を借りて施工して頂いたのが・・・
純正ステップ延長加工!

6月5日に後期純正電動ステップを外し前期純正ステップに退化した日。
運転席・助手席のスペックは変わりないけど、スライドドアからのアクセスが辛くなりました。
後期物電動ステップは手前に10cm程出てきて乗りやすさをサポート。
しかし前期物は完全固定なので、あの狭い隙間につま先を掛け乗り込むとなると、相方からクレームも出ます(笑)

自分自身も使い勝手が悪いので改善しちゃいましょう!!!
施工日報じゃない・・・完成してますけど・・・

 

フロント・リヤの全景です。普通です。

   

運転席側のステップ。
本来はドアの下にしかステップは無いけれど、助手席用の長物を加工して付けました!
6cm延長



助手席側のステップ。
コチラは始めから1本物なので単純に出幅分を加工してます。
同じく6cm延長



スライドドアを開けた状態です。
加工前とはえらい違いで完全に見えてます。
もっと出幅を稼げば昇降し易いかもしれませんが、強度が不安だったので6cmにしてます。



外観は気にしてないと分からない。
純正加工の良い所♪
左右のステップの長さが同じになり統一感出たと思います☆

猫魂さん、ありがとうございます!
Posted at 2011/10/15 12:35:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年10月10日 イイね!

編集済 剥離式

MMF2011の為に施工したぷく号千早仕様。
極秘で施工したので誰にも知られず当日を迎えることが出来ました。

参加していたアイドルマスターファンに喜んでもらえたでしょうか?

初めての痛車作成。その施工の状況を・・・



まず施工前のぷく号。
見慣れた姿です。と、言っても一部仕様が変更されてます。それは後日報告します!



痛車作成時、貼り付けデザインを考えると3rdガラスのステッカーに被る事になった為剥がしました。

 

貼る前の位置決め。なんせデカイ!
縦750mm 横幅2500mm!!!

 

このPROJECT iM@Sを左右貼るのに4時間超えました・・・
なんせ深いプレスラインと大きく長いステッカー、しかも切り文字で泣きそうになりました。
このロゴデザインはスキ!

 

PROJECT iM@Sの後はAMCG (Advanced Media Creation Girls)の貼り付け。
コレは横幅450mmくらいで簡単に貼れました。

 

お次はボンネット。データを準備し細かく修正し業者にてフルカラーシートで作成した千早。
元々もう少し足と手と髪があったのですが、残念な事にカット・・・
データの解像度が高いものを準備・使用したので綺麗に出来た感じです。

 

リヤガラスにもフルカラーシートを使いました。ちょっとサイズ指定を間違えたました(汗)
ボンネットとリヤガラスに使用したフルカラーシートはすごく貼りやすかったです!
すごく伸びる素材と気泡が簡単に抜ける様になっていてコレはまた使ってみたいです。
普段COOLな千早が微笑んで海辺で・・・風で・・・スカートが・・・(爆)



ボンネットとフェンダーにかけて千早のサインを貼りました。
ステキ♪



サインはボンネットのガンメタラインからはみ出さない様にサイズと貼り付けてあります。

 

運転席と助手席のドアにはTHE iDOLM@STER
その下に自作したchihaya TYPE-A 72
TYPE-A 72の説明は不要です!



さてMMF2011が閉幕し千早仕様を解除します。
そう・・・剥離式(涙)



まずはPITに入れ作業開始です。道具は踏み台くらい。

 

ボンネットのフルカラーシートを剥がします。
糊も残らず途中で切れる事も無く一発で終了。あっけない・・・

  

2ndガラスのAMCGを剥がします。文字が小さかったけど10分程度で終了。

 

大物サイドのPROJECT iM@Sに取り掛かりました。
デカイし抜き文字でチマチマコツコツ剥がします。
コレも糊は残らず。ま~貼って時間経ってないからね!
ついでにTHE iDOLM@STERchihaya TYPE-A 72も完了。

 

そしてサイド完了!



最後にリヤガラスのフルカラーシートを剥がし終えました。

 

抜き文字を固めて剥がしてたんですが、こんな大きさに!?
しかも重い(笑)
プロデューサー、なぜ剥がしたんですか・・・くっ・・・

 


最後のパーツクリーナーで拭いて終了。

千早・・・・・・・ありがとう。
いつか・・・・・・また・・・・・・・・

今の気持ち♪
Posted at 2011/10/10 23:53:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年09月23日 イイね!

継ぎ足し

継ぎ足しぷく号のリヤダンパー プロコンプ MX-6
現在約10up くらいですが長さがちょいと寂しかったりします。

MX-6下側をシャフトから外すと内部のガスが反発するが50mm程しか伸びません(短)

長いMX-6買うのも手ですが、ヘタってないしまだまだ使えるから悩み物。
手っ取り早く延長ブラケットを買って済まそうと考えました。

そんな時、ちょいと用事があったのでご近所さんと話していたら…

【以前もらったブラケットあるよ!】

なんとラッキーな☆
しかも私からご近所さんへ結構前に譲った物。
再び使う事になりました(笑)

装着はMX-6を縮めるのに苦労するくらいで完了♪
50mm延長ブラケットなので単純に100mm伸びる計算となりました。
Posted at 2011/09/23 19:21:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | モブログ
2011年09月22日 イイね!

クルクルクル…

クルクルクル…リヤホーシングにあるD/F エア抜きホースを交換してみました♪

純正の黒ゴムホースからオレンジ色のエアー耐圧ホースで数年使ってたのは昨日まで。

破損や屈伸運動して長さが足りなくなった訳じゃないけれど。

今日からはイエロー(≧∇≦)
内径が細めだったんで差し込むのに苦労しましたわ…
みっちり奥まで差し込んでませんが、抜けない程度で終了!

だんだんカラフルになりつつあります(笑)

んっ!?
Colorful Days (爆)
Posted at 2011/09/22 16:19:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備 | モブログ

プロフィール

「不必要 コレ明解爽快」
何シテル?   06/06 18:12
北大阪標準車高なのに中部在住。 なぜ?って聞かれても、たいした理由はないの。 これだけは言える! 距離感が・・・片道300kmなんて事ない♪ 最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

雨の休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/06 13:19:39
バンプストッパーカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/06 00:18:45
天竜川ミーティング オフの様子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 19:22:27

愛車一覧

三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
スペースギアの高燃費対策として購入。 主に通勤車ですが、周囲の悪友のお蔭で出動率高めw
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
L-150ムーヴ涙の廃車に伴い試乗車購入
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
相方の車 一時不停止+前方不注意の婆に横から突っ込まれ廃車・・・
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ディーゼル規制によりガソリンに乗り換え。 ロングは大変重宝します♪ F 2up→5u ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation