• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷくっのブログ一覧

2011年09月16日 イイね!

新車にノンストップ

新車にノンストップ今月始めに納車されたDハツ TANTO CUSTOM
家族の車です。
Tタ ESTIMAを持ってましたが売らずに突然買うと言いだし、ほぼ通勤用のセカンドカーだそうです。

用途が通勤・買い物用になるんで、ナビ無 D.OPのオーディオ・AUTO AC装備くらい。
CUSTOMなので見た目は悪くないですね☆

ナビは無くても困らないけど、ETCくらいは欲しいと言ってきたんで、オクでセットアップ料込みで落とし取付をしました。

三菱重工 MOBE-600

やはり新車は内張りクリップがすんなり外れますわ!
コレかなりの作業軽減です。
最近の車は大半がクリップで組まれてるから簡単だね~

取り付け場所は希望を聞いていたんでココに。
もちろんアンテナ配線は当然全く見えない仕様。

写真ではカードが飛び出てますが、挿入すると99%中に入るのでスッキリします。

使ってみて不満があるなら再移動出来るように配線に余力を残してあるから無問題(^_^)v
Posted at 2011/09/16 13:37:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | モブログ
2011年09月15日 イイね!

必要ないから・・・

残暑残暑最中の休日。
相方と全く休みが合わないのでのんびり過ごしてます。
この先天気が下り坂らしいので、今日のうちにつなぎ着て作業です。



見慣れたぷく号のリヤ。
しばらく変更が無いの。
車検前にシャシブラ吹いたからまだ綺麗なほうかな。



さてぷく号のリヤダンパー MX-6です。
足を伸縮させていると純正バンプストッパーとフレンチキス or 喧嘩してダンパーシリンダーが凹むし、ブーツはあっけなく破ったりろくな事しません(笑)
そもそも今の足回りではバンプストッパーに当るまで縮む事が無いから着いてても意味が無い。
意味が無い物がダメージを与えると理不尽な現状・・・



とりあえず作業し易いようにダンパーとラテを外します。



覚悟!!!



グラインダーのみで除去完了。当然左右ね。
少し面影が残ってますが影響ないし、付近にブレーキホースあるからココまで。



グラインダー使ったのでついでの項目を。
LSPV撤去しブレーキホースステーがこれまた意味も無く着いてる状態。
かなりの確立で頭を負傷する部分だけにね(痛)



サクッと除去。
溶接盛が残ってますが、相手がフレームだからこれ以上は・・・(弱)
片付けしてから気付きましたが、真ん中のステーの存在を忘れてました(汗)



せっかくつなぎ着てゴロゴロしたからグリースガンでグリスアップ!
ペラのニップルを重点に充填(爆)
もちろんフロントも施工したよ~

コレだけで走行中の音が変わりまっせ~♪
僅かな違いですが耳は正直。負荷の軽減。良い事です☆
Posted at 2011/09/15 16:33:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年09月08日 イイね!

不良品

不良品8月末の北大阪標準車高 合宿前に交換したHIDヘッドライト。

新品購入したKITでしたが片方のバラストが不良品でして、仕方なく手持ち在庫のバラスト付けてしのいでました。
手持ち在庫も調子が悪くて…

返品しようにも、領収書も捨てちゃったし困った困った。

再度同じ物を購入しインストール完了!

H4 55W 6000K
今回のKITはリレーレスではないタイプ(^_^)v

年単位で両者使ってみましたが、リレーレスはどうも調子が悪くなるのが早かった印象。
なので普通の買いました。

リレー有は配線が面倒とか言ってますが、この程度で面倒って感じたら室内配線を触れませんな!
Posted at 2011/09/08 23:54:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | モブログ
2011年09月02日 イイね!

バックライト

バックライトいつの日か切れた3連メーターのコンパス&外気温計の電球。
Dにて発注し引き取り、その場で交換しときました。

210円/個
予備も含め2個買っときました。

12号来てるね~
そんな中、ぷく号で名駅でテキトーに散策お買い物。
みんな家路に急いでますな。

さて横風で煽られ揺れながら帰りますか。
Posted at 2011/09/02 20:03:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | モブログ
2011年08月17日 イイね!

3WAY→4WAY

3WAY→4WAYぷく号のベッドには3WAYのSEB-1330Sを設置していました。
アンプを通しているのでソコソコの音を出してくれますが、どちらかというと高音域が得意。

3rd純正スピーカーを外しているのでベッドにいるとなんだか寂しい音域でした・・・
以前の環境はコチラ

そこでSEB-1330Sを4WAYのSBS-1645Sに交換しました。
多少低音が出せてマシになったかな~
もう少しアンプの設定を変えてみます。

って事でSBS-1645Sが4個設置となりました(汗)

たくさんスピーカー付けてますが、本気で音響音圧に力入れてる車とは違い安っぽいです(笑)
クロスオーバー等がめんどくさいので・・・

自分が良ければいいのです♪
Posted at 2011/08/17 23:05:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「不必要 コレ明解爽快」
何シテル?   06/06 18:12
北大阪標準車高なのに中部在住。 なぜ?って聞かれても、たいした理由はないの。 これだけは言える! 距離感が・・・片道300kmなんて事ない♪ 最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

雨の休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/06 13:19:39
バンプストッパーカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/06 00:18:45
天竜川ミーティング オフの様子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 19:22:27

愛車一覧

三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
スペースギアの高燃費対策として購入。 主に通勤車ですが、周囲の悪友のお蔭で出動率高めw
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
L-150ムーヴ涙の廃車に伴い試乗車購入
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
相方の車 一時不停止+前方不注意の婆に横から突っ込まれ廃車・・・
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ディーゼル規制によりガソリンに乗り換え。 ロングは大変重宝します♪ F 2up→5u ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation