• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷくっのブログ一覧

2011年07月14日 イイね!

スキマカクシ

スキマカクシ平日休み。天気良し!
昨日仕事が終わってから洗車したのに雨が降る気配がありません。

今日は来月の車検へ向けチョコチョコ整備を。
と言いつつ現状のまま車検は通ります。
ユーザー車検受けるから、自分でやっとかないとね!



フロントから異音がしているので軽く見ようとジャッキアップ。
地面が傾いてるから軽くダルマで補正してます(笑)
10t馬あるけどフロントに使うにもデカすぎ!6tくらいの買おうかな・・・

タイヤを外したからついでにホイールの裏側を洗っときましたよ!
ブレーキダストがこれまたスゴイ・・・よく効くブレーキだから仕方ないか・・・

増し締めも終わり異音の原因を突き止めたか不明ですが、要交換部品を発見したので後日発注だな(涙)

時間も余ったので前々から気になる箇所を修正開始。



Kaddis スキッドプレートとグリルガードの隙間
エンジンを4インチダウンさせてるからバンパー下からラジエターが見えちゃいます。
ラジエターを隠す意味と飛び石からラジエターを守る意味でスキッドプレート付けてますが、その隙間からダメージを喰らいそう。
なんせラジエター UP & LOWカバーは樹脂ですから。



隙間を埋めるべく鉄板の登場です!
長期在庫の為軽く錆びてます・・・



スキッドプレートに合わせてカット!
穴も4ヶ所ズバッと!
錆び取りは面倒だからグラインダーでチャチャッと!
〆はシャシブラの刑(爆)



取り付け要領超簡単です☆
スキッドプレートと純正ガードに挟むだけ。



バッチリ隙間が無くなりました♪
見た目もスッキリしたかな。
Posted at 2011/07/14 18:51:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年07月07日 イイね!

新型レーダー

今日は休日。そう、自動車業界です(笑)
この先の整備予定を考えてレーダーを交換しました。

今までは、Cell Auto SR-250SEを使用していました。
特に不都合無く使えてたんですがね。
有機EL1.5インチモニターも非常に見やすく感度も良好!
けど引退・・・マジで壊れてない・・・

今日からはコイツに活躍してもらいます♪



SASUGA SGR-247
ぶっちゃけSR-250SEと機能は一緒です!
なので選びました。
配線も同じ。リモコンも同じ。交換は本体を付け替えるだけ!

第一印象は1.5インチから2.4インチと画面が大きくなり視認性向上です。



待ち受け画面は4パターン。
最近の時計レス車両にも嬉しい大画面日時表示があります。



DEMO画面です。
通常はこの画面を使おうかな。何も無い時はシンプルで良いのです。



警告時にはこんな感じ。
常時速度が表示されるので、純正メーターがアテにならないぷく号にはありがたい。
Posted at 2011/07/07 15:48:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年07月02日 イイね!

先物見積

先物見積今月から出勤曜日が変更となり、昨日今日が休み。
明日は出勤です。
それ以降は木金休みっす。

予定が上手く組めず今日もダラダラ過ごしちゃいました(^_^;)

ずっと家にいるのもツマらんので、夕方はDへ相談事を。
用件はぷく号整備の見積額をザックリ出してもらいました。

見積に含めてない新品部品を追加すると…+7諭吉UP(-o-;)

やれやれってか(笑)
Posted at 2011/07/02 23:19:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | モブログ
2011年06月05日 イイね!

脱 電動

1ヶ月前ぐらいからウントモスントモ反応しなくなった電動ステップ。
前期モデルのぷく号は非常に重宝していただけに残念です・・・
ECU・配線の作成 移植で流用できるパーツで良かったのにな~

通常ステップが異常を起こすとエラー音がしますが、コレも鳴らず。
時よりエラー音が鳴り作動しなかったのは過去にありました。
過去1 過去2 過去3
今回の様なダンマリ停止は初めてです。
原因を追究しようと考えましたが、いっその事外して前期ステップに戻す事にしました。



後期電動ステップ

電動ステップはボチボチ重い・・・
4本目のボルトを外した瞬間、何とか体に落ちずに手で受けましたが(汗)



乗り難い仕様(笑)

試しに相方にこのまま乗ってもらいましたが・・・
ありえん!スカートはムリ!!!
と、予想想像通りの反応です(爆)



前期ステップ

交換自体は非常に簡単!
なんせ共通のボルト&ナットですから♪
一体型とは言え、電動に比べたら軽い軽い。
若干前部が曲がってますが良しとしましょう!
Posted at 2011/06/05 15:52:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年05月21日 イイね!

出張交換業務

今日はとってもいい天気でしたね~
前日の洗車(しました)のおまじないも発動せず、と思いきや今晩から下り坂ですか・・・
まっ、洗車すりゃ~そんなモンです(笑)

さて、お友達のSGアッパーボールジョイントの交換依頼を受けたのでフロアジャッキ等搭載し早速出動して来ました。
部品は既に手元にありオーナーさんの元へ向かい作業です。

さて、現着。



ぷく号でもこ○じ号。
こ○じ号はこ○じ号。
知ってるヒトは知っている(秘)



さて、未開封ボールジョイント。
当然ナット&割りピンもセットで交換です。

今回はタイロッドエンドセパレーターを使用したので、ナックルとの幽体離脱は楽勝!
ですが、セパレーターデビュー戦に小ハンマーで叩いたら一部壊れました(笑)
なので帰宅時に購入店へ寄りクレーム=新品に交換してもらいましたよ。

 

ビフォー             アフター

一部難航しましたが、彼の本職技術により復旧し終了♪
原因だと思われる異音は無くなりましたが、別の異音が耳に届くようになり終わりなき戦いか、オーディオのボリュームを上げて聞こえないフリをするかの選択はお任せします(爆)

久々に彼と会い作業しましたわ☆
とりあえず元気だと思います。いや元気です!
生存報告でした(爆)
Posted at 2011/05/21 23:32:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「不必要 コレ明解爽快」
何シテル?   06/06 18:12
北大阪標準車高なのに中部在住。 なぜ?って聞かれても、たいした理由はないの。 これだけは言える! 距離感が・・・片道300kmなんて事ない♪ 最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

雨の休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/06 13:19:39
バンプストッパーカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/06 00:18:45
天竜川ミーティング オフの様子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 19:22:27

愛車一覧

三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
スペースギアの高燃費対策として購入。 主に通勤車ですが、周囲の悪友のお蔭で出動率高めw
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
L-150ムーヴ涙の廃車に伴い試乗車購入
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
相方の車 一時不停止+前方不注意の婆に横から突っ込まれ廃車・・・
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ディーゼル規制によりガソリンに乗り換え。 ロングは大変重宝します♪ F 2up→5u ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation