• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷくっのブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

充填じゃ間に合わない

16年物となれば至る所が効果時期と言うか時期を過ぎてます。
今日はその1ヶ所を交換してやりました。

お題はミッションメンバーマウントブッシュの交換。



結構キテるブッシュ。シリコン充填して誤魔化そうとも考えましたが、そんなレベルじゃないと判断しおとなしく新品交換にしました。



まずは純正ダルマを使ってトランスファーを支えます。
が、当然届かないので嵩上げ + 嵩上げで対応。



ミッションメンバーを下げないと外せないので、コチラもフリーにしようやくお題のマウント除去完了。



お待ちかねの比較のお時間。
初期マウントは中が空洞ですが、現行品は薄い膜で塞がれてます。
スリーブの位置が全然違います。古い物のブッシュが痩せたりしてズレたのかよく分かりませんが気にしませんw



なんなく交換完了♪
インプレはエンジンから伝わる振動とA/T・トランスファーの揺れが若干軽減されました。

雪山シーズンまであと少し!
残りの作業を暇見つけて潰しこみま~す。
Posted at 2012/12/09 23:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2012年12月02日 イイね!

315 I/T

315 I/T先月30日の記事ですw

日々スタッドレス用のホイールのウェイトを剥がし、残った両面テープをチマチマ取り除き準備。
4本全て終えたらぷく号に積み込み。

そして2012-2013シーズンより使用する315スタッドレスを積み込みいざブレインストームへ!
順調に名阪を進んでいると・・・多重事故により通行止め・・・
1時間以上進まない状態を味わってノロノロ進み針ICで降りて迂回しなんとか到着。

組み込みはすんなり終えて、往路のタイムロスが響いてるんですぐ復路となりました。
組み込みありがとうございました!

雪山の一番大きな準備が終える事が出来たかな♪

その後、久々のテクニカルガレージに寄って前々から試してみたかった重量計測。
今回は315スタッドレス + 9Jホイール

数値はいかに・・・38,000g

どうりでぷく号のリヤゲートへ1人で持ち上げ載せるのに苦労する訳だwww

315組み込み 整備手帳
Posted at 2012/12/02 23:42:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2012年11月25日 イイね!

ウェイト痕

ウェイト痕昨日持ち帰ったぷく号冬用のホイール。
今週新たなスタッドレスを履くんで、今のうちにとウェイト剥がし!
裸の状態だと付いてても意味ないしね。

剥がすのは簡単だけど、残った両面テープが手強い…

両面テープの素材がビニール系だとボロボロになりにくく取れやすいけど、スポンジ系は古くなると粉末になって厄介。
前のオーナーが残した粘着材がカリカリになってるし…

根気よくパーツクリーナーで柔らかくして削ぎ落とし。

3本剥がし終えてタイムアウト…

現在部屋がパーツクリーナー臭で困ってますw
Posted at 2012/11/25 23:52:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | モブログ
2012年11月04日 イイね!

保証切れ

保証切れ2week前からHIDヘッドが片側点かない状態に・・・

昨年9月8日に交換して約1年。
バーナーは1年保証
バラストは3年保証

うまい具合に1年過ぎて不点灯とは褒めれるくらいのタイマー搭載されていますwww
安モンHIDは完全に使い捨てと考えて購入してるから痛くありませんがね。

手持ちのHIDフルキット在庫でバラストとバーナー交換し空焚きし交換完了♪
ぷく号はあえてリレーレスではないので、配線はそのまま流用。

とりあえずHIDフォグ 35Wで夜間走行は見えてますが、やっぱHIDヘッド 55Wも点灯し照射範囲が広いと運転しやすいね。

若干・僅か・少々眩しいとらしいですが・・・
Posted at 2012/11/04 18:35:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2012年10月27日 イイね!

スキマ

スキマ雨天時、ドアを開ければ水が滴れる…
滴れた水はシートを濡らす(^_^;)

ぷく号の運席・助手席上部のレインモールの隙間から滴れていますの。
常時ノーズダイブスタイルもあって、滴れる確率は上位ランクですw

運転する自分だけならまだしも、同乗者を濡らしちゃ困りますな!
黒コーキング買ってきて隙間に充填しときました。

明日は雨予報。
頼むよ~コーキング!
Posted at 2012/10/27 18:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | モブログ

プロフィール

「不必要 コレ明解爽快」
何シテル?   06/06 18:12
北大阪標準車高なのに中部在住。 なぜ?って聞かれても、たいした理由はないの。 これだけは言える! 距離感が・・・片道300kmなんて事ない♪ 最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨の休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/06 13:19:39
バンプストッパーカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/06 00:18:45
天竜川ミーティング オフの様子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 19:22:27

愛車一覧

三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
スペースギアの高燃費対策として購入。 主に通勤車ですが、周囲の悪友のお蔭で出動率高めw
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
L-150ムーヴ涙の廃車に伴い試乗車購入
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
相方の車 一時不停止+前方不注意の婆に横から突っ込まれ廃車・・・
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ディーゼル規制によりガソリンに乗り換え。 ロングは大変重宝します♪ F 2up→5u ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation