• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷくっのブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

違和感ナシナシ

実は・・・整備手帳上げたら寝ちゃいました(汗)

時は経ち2W前。
超久々の関東向き、初めての東京IC越えを経験し向かった先は埼玉県。
片道約350kmをあっけなく走り終え【近い】と感じた瞬間(爆)

猫魂さんのお力を借りて施工して頂いたのが・・・
純正ステップ延長加工!

6月5日に後期純正電動ステップを外し前期純正ステップに退化した日。
運転席・助手席のスペックは変わりないけど、スライドドアからのアクセスが辛くなりました。
後期物電動ステップは手前に10cm程出てきて乗りやすさをサポート。
しかし前期物は完全固定なので、あの狭い隙間につま先を掛け乗り込むとなると、相方からクレームも出ます(笑)

自分自身も使い勝手が悪いので改善しちゃいましょう!!!
施工日報じゃない・・・完成してますけど・・・

 

フロント・リヤの全景です。普通です。

   

運転席側のステップ。
本来はドアの下にしかステップは無いけれど、助手席用の長物を加工して付けました!
6cm延長



助手席側のステップ。
コチラは始めから1本物なので単純に出幅分を加工してます。
同じく6cm延長



スライドドアを開けた状態です。
加工前とはえらい違いで完全に見えてます。
もっと出幅を稼げば昇降し易いかもしれませんが、強度が不安だったので6cmにしてます。



外観は気にしてないと分からない。
純正加工の良い所♪
左右のステップの長さが同じになり統一感出たと思います☆

猫魂さん、ありがとうございます!
Posted at 2011/10/15 12:35:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年10月10日 イイね!

編集済 剥離式

MMF2011の為に施工したぷく号千早仕様。
極秘で施工したので誰にも知られず当日を迎えることが出来ました。

参加していたアイドルマスターファンに喜んでもらえたでしょうか?

初めての痛車作成。その施工の状況を・・・



まず施工前のぷく号。
見慣れた姿です。と、言っても一部仕様が変更されてます。それは後日報告します!



痛車作成時、貼り付けデザインを考えると3rdガラスのステッカーに被る事になった為剥がしました。

 

貼る前の位置決め。なんせデカイ!
縦750mm 横幅2500mm!!!

 

このPROJECT iM@Sを左右貼るのに4時間超えました・・・
なんせ深いプレスラインと大きく長いステッカー、しかも切り文字で泣きそうになりました。
このロゴデザインはスキ!

 

PROJECT iM@Sの後はAMCG (Advanced Media Creation Girls)の貼り付け。
コレは横幅450mmくらいで簡単に貼れました。

 

お次はボンネット。データを準備し細かく修正し業者にてフルカラーシートで作成した千早。
元々もう少し足と手と髪があったのですが、残念な事にカット・・・
データの解像度が高いものを準備・使用したので綺麗に出来た感じです。

 

リヤガラスにもフルカラーシートを使いました。ちょっとサイズ指定を間違えたました(汗)
ボンネットとリヤガラスに使用したフルカラーシートはすごく貼りやすかったです!
すごく伸びる素材と気泡が簡単に抜ける様になっていてコレはまた使ってみたいです。
普段COOLな千早が微笑んで海辺で・・・風で・・・スカートが・・・(爆)



ボンネットとフェンダーにかけて千早のサインを貼りました。
ステキ♪



サインはボンネットのガンメタラインからはみ出さない様にサイズと貼り付けてあります。

 

運転席と助手席のドアにはTHE iDOLM@STER
その下に自作したchihaya TYPE-A 72
TYPE-A 72の説明は不要です!



さてMMF2011が閉幕し千早仕様を解除します。
そう・・・剥離式(涙)



まずはPITに入れ作業開始です。道具は踏み台くらい。

 

ボンネットのフルカラーシートを剥がします。
糊も残らず途中で切れる事も無く一発で終了。あっけない・・・

  

2ndガラスのAMCGを剥がします。文字が小さかったけど10分程度で終了。

 

大物サイドのPROJECT iM@Sに取り掛かりました。
デカイし抜き文字でチマチマコツコツ剥がします。
コレも糊は残らず。ま~貼って時間経ってないからね!
ついでにTHE iDOLM@STERchihaya TYPE-A 72も完了。

 

そしてサイド完了!



最後にリヤガラスのフルカラーシートを剥がし終えました。

 

抜き文字を固めて剥がしてたんですが、こんな大きさに!?
しかも重い(笑)
プロデューサー、なぜ剥がしたんですか・・・くっ・・・

 


最後のパーツクリーナーで拭いて終了。

千早・・・・・・・ありがとう。
いつか・・・・・・また・・・・・・・・

今の気持ち♪
Posted at 2011/10/10 23:53:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年10月09日 イイね!

MMF 2011 in OKAZAKI 終了

MMF 2011 in OKAZAKI 終了お疲れ様でした。
MMF2011 in OKAZAKI

8回目の開催となるMMF
1stSTAGEの岡崎 水島 京都
水島は残念ながら参加できませんでしたが・・・

2nd STAGEの岡崎 岡崎 岡崎 京都 岡崎とスタッフで参加。
その中で精一杯やりました。と言っても私は素人。
スタッフも賛同クラブ等からの有志。
2011が終わりホッとしています♪

今年は自分でも良くやったなと思うぷく号。
痛車には興味が無かったんですが、トレンドとして痛車が取り上げられるようになりやってみようと決断!
が、アニメキャラ・ゲームに知識が無い。
なんせゲームやりませんから!家にゲーム機ありませんから!
最後に持ってたゲーム機なんて初期プレステ(笑)

それじゃあかんと思い痛車作成に少しは勉強しました。
いくら何でも無知のままではね。

選んだのがTHE iDOLM@STER



なぜかって?深い意味はありません(爆)
その中で如月千早



え?何故って?
だから・・・プロデューサー・・・
それ以上聞かないでください・・・



会場で目立ってた【らしい】ので良しとしましょう☆


完全に気を抜いていたが抽選会。
協賛企業のHKS様のビッグタオルに投票したのですが、当選した3名の中に私の名前はあらず・・・
ですが・・・敗者復活・・・当てました♪

三菱自動車工業 デザイン部様 EVO Ⅹ スケッチ MMF2011 Ver.
コレ、マジで宝物にしますよ!!!


スタッフで参加しているイベントを振り返ると、デリカ祭を含めかなりの当選確率をキープしてるんです。

昨年のMMF2010 京都でも当ててます。
その前のデリカ祭2009も当選!
・・・それ以前も(驚)

運のなので説明できませんわ・・・
そりゃブーイングも起きるわ!


抽選会責任者として毎日遅くまで備品作成に没頭し、プレゼンを作り資料を準備。
すごく大変な役割ですがやりがいがあります。
でも上手く進めれなかったのはスミマセンゴメンナサイ(汗)

あと募金をして頂いた方に感謝しております。
簡単ではありますが募金箱を突貫で作って設置。
暖かい善意を見ていたらMITSUBISHI MOTORS FANってすばらしいと感じました。

趣味もかねて撮影もしました。ざっと750枚くらい。
1000枚は撮る気でしたが実はあんまり撮れませんでしたわ~
オフレポで使用しますのでフォトギャラは勘弁してください!

参加された皆さん。
お疲れ様でした!
Posted at 2011/10/09 23:55:41 | コメント(16) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月09日 イイね!

本番当日

本番当日5時から会場入り!

みなさんよろしく~
Posted at 2011/10/09 07:00:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | | モブログ
2011年10月08日 イイね!

前日準備つー

前日準備つーいよいよ明日に迫ったMMF 2011
ぷく号の準備も何とか終えてます。

スタッフは昼過ぎから会場入りして各自準備しを進めています。

夜な夜な作った抽選箱も家から運び明日の出番を待っています。

皆さん気を付けて来て下さいね♪
Posted at 2011/10/08 15:45:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | | モブログ

プロフィール

「不必要 コレ明解爽快」
何シテル?   06/06 18:12
北大阪標準車高なのに中部在住。 なぜ?って聞かれても、たいした理由はないの。 これだけは言える! 距離感が・・・片道300kmなんて事ない♪ 最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 4 5 67 8
9 1011121314 15
16 171819 2021 22
2324 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

雨の休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/06 13:19:39
バンプストッパーカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/06 00:18:45
天竜川ミーティング オフの様子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 19:22:27

愛車一覧

三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
スペースギアの高燃費対策として購入。 主に通勤車ですが、周囲の悪友のお蔭で出動率高めw
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
L-150ムーヴ涙の廃車に伴い試乗車購入
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
相方の車 一時不停止+前方不注意の婆に横から突っ込まれ廃車・・・
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ディーゼル規制によりガソリンに乗り換え。 ロングは大変重宝します♪ F 2up→5u ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation