• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷくっのブログ一覧

2011年12月04日 イイね!

リヤ各所 補正完了

先週1日に施工したぷく号リヤ補正をご紹介します。
本来なら当日アップしたかったんだけど、携帯カメラじゃまともに写らないから・・・

ビフォーは一切撮ってませんの・・・



参考程度に。
アッパーリンクがえげつない角度が以前の姿。
ロアアームもかなりの傾斜角で苦しい姿でした。




まずリーディングダウンダウンブラケットの交換。
4インチから6インチに交換してトータル リーディングダウン10インチ。
Kaddis 3インチアップコイル装着してますが、車重で2インチ程しか上がってないので12インチアップ。



リーディングダウンダウンに伴いホーシング角度が変わり、以前のスタビダウンスペーサー40mmでは対応出来なくなったので、再び登場3インチダウンブラケット。
4インチ + 4インチ + 3インチ トータル 11インチダウン
ですがコレでもリンクシャフトが斜めに・・・



元々4インチアッパーダウンブラケットがありましたが、下げ幅が明らかに足りてなかったので、今回追加で4インチダウンをインストール!
4インチ + 4インチでトータル 8インチダウン
リーディングダウン量と合ってませんがあえて違いを出すようにしています。
最後にアッパーアームの長さを調整し完了☆



組み込み後、ホーシングの角度が代わり急遽対策を行ったのが左側ブレーキホースの延長。
何とか届いていましたが、足が伸びたら確実に突っ張るのが分かる程。
何種類・何本かある手持ち在庫のステンメッシュホースを追加しておきました。



上記を組みロアアーム・アッパーリンクの角度が変わりホーシング&D/Fが寝る事によりプロペラシャフトが後方へ引っ張られ超危険な状態に!?
以前のコイルスペーサーの交換後、対策せず乗っていたんですがペラ鳴りと抜け過ぎの現象で振動とノイズが強烈・・・

もうすぐ抜けちゃいますって!!!

ようやくプロペラシャフトスペーサー25mmを挿入しました。
そしてやっとアウトプットカップリングより中に入りました!
それまでは10mmくらい外にはみ出てたんです・・・危ない危ない。



コイルとMX-6のクリアランスもバッチリ!
ロアアームも好みの角度になりました!

乗り心地もマイルドに♪
MX-6の減衰力を調整しさらにコーナリングが楽になりました♪

一式製作して頂きアリガトウございました♪
Posted at 2011/12/04 18:02:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年12月03日 イイね!

また高圧

また高圧来ました。
まず私の部屋で出番待ちw

あんだけ苦労した高圧ガスダンパー MX-6
懲りてないw
全く懲りてな~いwww

あんなに苦労したのにね~

あっ、パッケージが変わってました。
さて、純正黒ブーツは使いません。
何色にしよっかな~( ̄∀ ̄)
Posted at 2011/12/03 22:53:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | | モブログ
2011年12月01日 イイね!

青いヤツ

青いヤツ朝から事例傍聴。
昼からT社本社へ出張。
家から5分圏内だからもちろん不帰です!

サクサクと出張を終え、テクニカルガレージへ。
昨日ぷく号はオペの為に預けてあり、本日引き取ってきました。
その詳細は写真撮ってからアップしますね。

その引き取り時に…そう…

敵が現れた
>写真撮る
>普通に食べる
>見た目以外肉まんw

ご馳走さまでした(≧∇≦)
色々アリガトウございました♪
Posted at 2011/12/01 23:08:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | モブログ

プロフィール

「不必要 コレ明解爽快」
何シテル?   06/06 18:12
北大阪標準車高なのに中部在住。 なぜ?って聞かれても、たいした理由はないの。 これだけは言える! 距離感が・・・片道300kmなんて事ない♪ 最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
45 6 7 8 9 10
111213 14151617
18 1920 21 22 23 24
25 26 27 28 2930 31

リンク・クリップ

雨の休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/06 13:19:39
バンプストッパーカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/06 00:18:45
天竜川ミーティング オフの様子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 19:22:27

愛車一覧

三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
スペースギアの高燃費対策として購入。 主に通勤車ですが、周囲の悪友のお蔭で出動率高めw
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
L-150ムーヴ涙の廃車に伴い試乗車購入
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
相方の車 一時不停止+前方不注意の婆に横から突っ込まれ廃車・・・
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ディーゼル規制によりガソリンに乗り換え。 ロングは大変重宝します♪ F 2up→5u ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation