• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月02日

室内イルミ 改め ハイマウントストップランプ完成〜

室内イルミ 改め ハイマウントストップランプ完成〜










エイトの後部座席を明るくすべく赤LEDで増設ルームランプを作成!


していたはずが!


基盤をカットした後に採寸ミスが発覚・・・


仕方ないのでそれよりも小さい面積でも作れるハイマウントストップランプをクリアテール化&LED化しました〜


LEDリフレクターの威力は絶大で、夜間の直視はもはや危険な領域(笑


こりゃあ、知らず知らずのうちに後続車の恨みを買いそうじゃー


ところでハイマウントは完全クリアテールでも車検に通るんだろうか。。。


ま、いっか!


整備手帳はまた後日〜

ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2010/05/02 00:48:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定期便1位獲得・22連覇達成の御礼 ...
kuroharri3さん

今日のまゆげ😺寒いニャ〜💦俺の ...
BNR32@須坂さん

愛車と出会って1年!
グリアリさん

6/19 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

日曜の疲れがまだ抜けない。 ってゆ ...
ウッドミッツさん

旬を味わう6月の巻・・♪
漁労長補佐さん

この記事へのコメント

2010年5月2日 5:52
あの写真、一瞬、
GT-Rかと思いました・・・(笑)
旧型エイトオーナーとしては
羨ましいアイテムです、LEDテール。

で、自作ハイマウントストップランプ、
これもエエ感じですね・・・(笑)
コメントへの返答
2010年5月2日 13:06
確かによくスカイラインっぽいと言われることがあります^^;

みん友さんに前期エイトに後期テールを移植された方がいますが、見た目以上にかなり大変だったみたいです〜

ハイマウントは分解も簡単ですからオススメですよ♪
2010年5月2日 7:59
誰かに撮って貰ったのかな?w
LED化は、ほとんどやっていないのですが、最近つとにやりたくなってきてますw
コメントへの返答
2010年5月2日 13:10
実はセルフ撮影です。角材とかシートとかを駆使したらいけました^^

比較的お金がかからないのでオススメです
エコカーだと言い張れますし(笑
2010年5月2日 14:29
自分でやっちゃうんですね~。
次はV字フラッシュとか出現するサンダーver.とかどう?ww
コメントへの返答
2010年5月2日 20:04
フルLED化を目指していますが、テールの殻割りを考えるとスペアを確保するのが先決ですね^^;

プログラミング必須ですがアステカルーレット風も面白いかも(笑

プロフィール

「半年経ってもバッテリー生きてた! キルスイッチ超有能!」
何シテル?   06/15 21:46
エイトとの付き合いも・・・ もう何年目? 赤の宿命でしょうか。色褪せが気になって仕方ない今日この頃。 いつの間にか大型二輪免許も取得し、いつの間にかエイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SAB千葉長沼イベント無事終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 18:02:46
2012 Rotary Meeting in 間瀬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/17 00:04:54

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 ぺけ美 (ヤマハ XJR1300)
XJR400Rからのステップアップ。 空冷4気筒1250cc。 馬力こそ100PS程度と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
Type-RS ベロシティレッドマイカ 2008/11/28 納車でございます。 めっ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
10年を超えたRX-8を温存するために通勤その他の足となってもらうべく購入。
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
HONDAの希少なゼロハンレプリカ。 希少さと人気ゆえに年式を考えればあり得ない価格で購 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation