• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimu_ninetyのブログ一覧

2011年05月18日 イイね!

そういえば・・・・きた~~~~~!!!

そういえば・・・・きた~~~~~!!!今更ながらで、もうご存知の方のほうが多いかもしれませんが、今年の静岡ホビーショーのレポートを見ていたところ、

な、何とですよ!!!!

トミカリミテッドヴィンテージNeoで遂に、遂に



セリカ(60系)

が出るんですよ!!!!!!!!!!

まともな市販車状態のは初?

最近であった立体物は写真のディフォルメプルバックと買いそびれ大後悔している平目ちゃんのラリーカーのみ。

写真で手前に写っているのは正に兄弟、コロナハードトップクーペ。

これも滅茶苦茶嬉しい!!!!!

これで何と60系兄弟すべてが(ボディバリ除いて)揃うことに!!!

と、別カット。



しかし良く見てください、前後でホイールが違う上に、それは紛れも無く前期「平目」の!

これで前期後期共に立体化されれば奇跡!

っとここまで書いておきながら実はこのクーペの立体化はとある情報筋から噂を聞きつけていましたので、お流れに成らなかったという安堵感が。

しかしそれでもカリーナ、コロナもあるとは知らず、かなり嬉しい!

でもLBは無いのかな~~っと、かなり期待しているのですが・・・・。

しかしどれも当然すべて購入します!!!!!!

そ・し・て、セリカは

3台買い!(爆)

の予定!

いやぁ~~待ち遠しいです!

他にも発表はされている車種もありましたが、メインは色替えの展示だったようでそれは残念。

とにかくこれで駐車場にわざわざ行かなくとも我がセリカをぐるぐる、ぐるんぐるん穴が開くほどに眺めれます!

さて後はどのグレード、カラーかが問題。白のGT-Rは流石に・・・・。
Posted at 2011/05/18 00:44:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2011年05月16日 イイね!

この週末は色々と

この週末は色々と昨日一昨日の週末は2日間、充実した日々をおくれました。

土曜日

後輩のお知り合いの方からとあるお荷物を譲り受けることに。

その方何と元K11マーチオーナー。

という事でマーチにジャストサイズなホイールを爆安で受け取ることに。

これでマーチのホイール5Set目(爆)

自分自身何がしたいのか自分に問い詰めたくなるほどにストック(笑)

でそのホイールですが・・・・・・・・・・



写真撮るの忘れてました(爆)

ヒント?は今鋭意修繕中の「とあるもの」と付けると「効果は抜群だ!」状態に。

いやぁ~~~、しかし元マーチオーナーという事で話が盛り上がりすぎて、随分と話し込んでしまいました(笑)(後輩の用事に影響をm(__)m)

お陰様で色々と今後役に立つ情報を頂きました。

で、そのホイールは一旦はピレリを消耗するまではお蔵入り。

何時の日にかお披露目出来るかもしれません。


日曜日

そして日曜日、舞子さんも有ったそうですが来週名古屋行きという事で近場のイベントフォッチングに変更。

しかし前日遊びすぎて(?)、朝寝坊していまい予定よりも相当遅れで出発。

後輩2名をピックアップして行き先は京都「NCCR2010」のスタート地点へ。

で、会場に向かったのですが案の定もうかなりの台数が出発済みでほんの僅かな台数だけを眺める事しかできず・・・・。

まぁ次回秋の時には真面目に行くことに・・・・・。

そして前日に急遽決心した京都道ラリーへと出発することに。


今回走行したのは二本。

一つは分断区間を林道で辛うじて繋いでいるこちら、近くにはネタな橋も。

そしてもう一つは昨年3月、一度挑戦するも下調べ無しだったので完走できなかった腐道。
こちら分断区間もありかなりの濃度、府道でも十分堪能出来ます。
京都府道50号 京都日吉美山線 走行記①
京都府道50号 京都日吉美山線 走行記②
京都府道50号 京都日吉美山線 走行記③
京都府道50号 京都日吉美山線 走行記④

そして写真はこの日のベストショット?

府道端点調査の為ハイキングスタートした時に止めた場所が素晴らしく、スポットライトのように光を。

しかしこの日だけでも何度かダートを走ってさらに元から黄砂で泥泥。

ラリーカーのようです(笑)

という事で端点調査の為GW中に行った和歌山に続いての山道ハイキング。

色んな意味で健康的です(笑)。

さて来週は名古屋、セリカで出撃ですがそれまでにマーチを洗車しないと。
Posted at 2011/05/16 23:02:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年05月12日 イイね!

遂にこの季節です・・・・。

遂にこの季節です・・・・。皆様のところにも届いたと思います。

お上からの素敵な届け物。

つい買ってしまい、2台体制となってから初めての請求。

覚悟はしていましたが、予想通り、7マソ越え。

単純にマーチ二年分

う~~~んセリカのホイール&タイヤ替えたいんだけどなぁ~~。
Posted at 2011/05/12 08:38:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2011年05月09日 イイね!

昨日はMTGにお邪魔。

昨日はMTGにお邪魔。昨日は以前から凄く気に成っていて、行きたかった京都、嵐山で行われる「高雄サンデーMTG」にようやく見学に行けました。

セリカを引っ張り出し凄く良い天気の中ドライブも楽しめました。

会場に着く手前から既に珍しい車が目の前に現れ一人大興奮。

当然ながら同じ目的地でした。

9時半頃に会場に着いたのですが既に駐車場には大量の旧車たち。

セリカが新しく感じる程、古い車だらけ!

駐車スペースには止められませんでしたが、無理矢理止めてフォッチング開始!!!!!!

規模としては小さなイベントのはずがもう超濃密!

MTG主催会員の方々含め、イタリア、イギリス系の旧車系外車がメイン。

ハチマル日本車は少なく、セリカとは色が違うかなぁ~~と思いつつまわっている時にチラッと遠目で見ていると凄い食い付いているのに自分自身ビックリしました。

興味のある方や懐かしい~とおっしゃる方等々、今回も結構な方々からお声を掛けて頂きましたm(__)m

終わりかけの時には素晴らしいTTEレプリカのダルマ後期セリカのオーナーさん(写真の二桁ナンバーも素晴らしい!)やビートのオーナーさんと長い立ち話。

また様々なお車についてはフォトギャラにてアップ予定。

でその帰り道、ちょっとした事件が!(笑)

パークウェイ内を少し行き来してドライブした後市内のGSで給油を・・・・。

セルフですがふと店員がこちらに・・・・。

興味が有るのかなぁ~っと思っていたら、右後輪の空気圧が異常に低いとご指摘。

確かに出るときにはこんなにぺちゃんこでは無かったはず?

っと思い確認してもらうとそこだけ空気圧1.0(汗;)

パンクの恐れという事で確認を・・・・・・、









結局バルブの劣化でバルブ横から漏れていると判明。

タイヤを外さないと交換出来ないのですが、タイヤは03の記号(笑)。

タイヤ交換もついでに~~っと言いたいところですが、お金が準備できていません。

ちょっとお金が掛かりますがその一本だけバルブだけを交換してもらうことに・・・。

他も結構劣化気味ですから気をつけて下さいとのこと・・・。

う~~~ん、溝は9分山の03タイヤ、もうタイヤどころでは無い所の劣化。

早急に対応しないと凄く心配です、がどうしよう・・・・。

いっその事ホイール交換も何て考えてしまい、京都の行きつけのお店でとても良いホイールが新品6万・・・・・。

14inですがタイヤこみこみで10万用意すれば良いのかと思い悩み始めています。

さて悩ましいです、でもこのノーマルホイールも大好き。

む、難しい!
Posted at 2011/05/09 17:21:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年05月07日 イイね!

レア車捕捉17 通勤経路で何時も見るレア車3

レア車捕捉17 通勤経路で何時も見るレア車3今日恐らくは人生で初めて見た、「緑色」のヴィークロスを目撃しました・・・・。

あんな色有ったんですね、写真は撮れず・・・・・・。

代わりでは有りませんが、通勤経路に居る車、何時も前後に車が居て写真撮れませんでしたが、流石に土曜日車が少なめで止まれたので撮影成功!

さぁ如何でしょう???

まぁ簡単でしょうか???






AD MAX

です!!!!

レアというよりもこちらも珍車?

ルノーエクスプレス等々に影響を受けた珍しい、付けたし感満点のフルゴネットとでも言うべき車種でしょうか?

バンとワゴンがありますがこちらはワゴンでしょうね?

何時もこの立駐の上に看板の如く上げられています。

一時降ろされているときには「廃車か?」っと、ひやっとしましたが元に戻りました。

という事で動いている気配はありませんね~~。

これ足車に欲しいと思った事も(爆)。

ついでにミゼットⅡも写っていますね。

これも珍車?
Posted at 2011/05/07 21:41:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | レア車捕捉 ニッサン | クルマ

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 345 6 7
8 91011 121314
15 1617 18 192021
22232425 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation