• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月20日

大楠山 登りは楽勝、下山で死にそうに・・・

暇だったので、三浦半島最高峰の大楠山の山頂へ。初心者向けのハイキングコースで所用時間は片道約1時間(大楠芦名口コース)、これをスクーターでちょいと上ってきました。頂上付近の駐車場にV35など比較的大きい車が4台ほどいてびっくり。傾斜は緩いけれど凸凹がおおきく、きっと腹をこすりながら上ってきたはず。しかも、幅は2mちょいくらいしかなくて、車のすれ違いができるような場所はほとんどありません。車でくるなんて、ものすごくチャレンジャーとしか言いようがありませんよ。絶対お勧めしません。


標高は242mしかないけれど。360mパノラマの風景、ちょっと涼しい。



大楠山から望む東京湾



大楠山から望む相模湾


いけそうな気がして、歩行者専用の道(前田橋コース)を使って下山を開始!


このあとは写真を撮る暇もないほど、急な階段の上り下りがあり、あやうくスクーターごと崖から落ちるところでした。下見もせずに無茶しちゃいけませんね。無事に帰れてよかった(ホッ


くしくも追悼登山のようになってしまいましたが、
荒船山でお亡くなりになった臼井儀人さんのご冥福をお祈りします。
クレヨンしんちゃんよ、永遠なれ。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/20 19:07:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation