• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月27日

パワー全開→温度急上昇→緊急自動停止→強制冷却

パワー全開→温度急上昇→緊急自動停止→強制冷却 CPUをアップグレードしてから、はじめて動画編集をしてみました。T7600はさすがに動作が軽快でとっても快適。DVDへのデコード速度はマルチメディア用の新しいインストラクションセットのおかげか、T5600に比べて4倍くらいの速度になりました(嬉

ところがデコードが始まると当然CPU負荷100%となり、温度がぐんぐん上昇、まるでPCがヤカンのようになってきました。やばいな~NASAが開発したヒートパイプを使った冷却システムでも、冷却が追いつかない(汗

半分くらいデコードしたところで、アプリが自動停止しDVDを吐き出してしまいました(ガーン
仕方ないのでノートPCの下に氷嚢をおいて、強制的に冷やして、なんとか作業を完了(ヨシ!!

それにしても写真の氷嚢が30分で溶けてしまうとは(驚き!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/28 11:05:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの実🍉!!
はとたびさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

首都高→洗車
R_35さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年11月29日 8:05
昨日は訪問していただき、ありがとうです。

ノートPCの方が熱が逃げ難いので、下に風が通るように台に乗せ、扇風機などで送風しましょう。

コメントへの返答
2009年11月29日 16:03
夏場は扇風機でしのいでいましたが、まさか冬場にまで必要になるとは思わず、倉庫にしまってしまいました~w
ノートPCは動画編集を想定した設計になってないですね!

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation