• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月30日

4年後に知ったオーディオ操作、、、そしてバグ

オーディオ操作スイッチに「Prog Auto.P」というボタンがあるのですが、ラジオのオートプリセットの為だけのSWだと思ってました。今日初めて知ったのですが、”短押し”でバンド(選曲リスト)の切り替え、”長押し”でオートプリセットになるのでした。今までTV1とTV2の選曲リストの切り替えは”TV”ボタンを何回か連続して押すことで行ってましたが、このボタンを使うとワンタッチで切り替えられるのですね。もう3年以上毎日のように乗っていて、初めて知りました(恥

ただ、このボタンを使ってリストを切り替えた後に、ステアリングSWで選曲すると元のリストに戻ってしまうというバグも発見。 まもなくアナログTVはみられなくなるので、どうでもいいことですが(笑


機能がわかっていても使わないボタンは結構あります。
①VDC OFF
スピンターンしたいなんて思わないし、せっかくの安全機能を殺すこと自体が無意味。
②AFS OFF
どういったシーンでOFFにすべきなのかわかりません。
③ATのSNOWモード
 雪がふらないので。。。
④後席のパワーウィンドウSW
 後席に家族が乗っているときでも、開けたことがありません。
 窓を開けるとせっかくのプラズマクラスターイオンが逃げちゃう・・・というわけでもないけど。
⑤自動ミラー格納機能のOFFスイッチ(防盗装置とセットの機能)
 OFF機能があることすら忘れがち。あえていえば洗車後に鏡面を拭きあげのときに使えば便利。

(番外)カーナビのほとんどの機能。
 無駄に多機能とは言わないけれど、目的地設定ができて渋滞表示があれば十分。



ついでに購入前はいらないと思ってたけれど、割と便利に使う機能も列挙してみます。
①シートヒーター
 寒い朝には欠かせません(笑
②ステアリングのテレスコ(前後)
 リラックスして運転するとき、気合を入れて走るときなどシートポジションに合わせたハンドル位置の調整。
③フロントサイドビューカメラ
 路側ぎりぎりに左寄せするのに便利。



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/01/30 00:06:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2011年2月26日 11:07
お邪魔致します。

自分も未だに扱い方が判らない箇所が沢山あります。運転しないのがいけないんですけど…。

因みに、スノーモードは結構重宝しました。自分のV36も初期型でアクセルレスポンスが特に敏感ですので、飛び出し防止に使用しました(他の方から伺いました。今は慣れたので使用していません)。
コメントへの返答
2011年2月26日 18:36
車が軽く感じるのでこういう設定もありかなと思いますがアクセルの早開きには慣れが必要ですね。初心者マークの子供に運転させるのはちょっと怖いです。

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation