• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月17日

原発事故の本当の怖さ

原発事故の本当の怖さ 制御不能になってから、まもなく1週間たつ原発事故。打つ手打つ手がことごとくうまくいかず、とうとう自衛隊に泣きついたけれど、自衛隊って本来は国防が任務であって、一民間企業の事故に対応する為の存在ではないはず。いったい東電の社員や原子力 保安院の人々はどこで、何をやっているの??  とばっちりを受けた自衛官がかわいそうです。 彼らにも家族がいて、大切にしているものがあり、自衛官の命が軽いというわけではないでしょうに。確かに法律上は有事以外でも災害派遣という任務を負っていますが、自衛隊じゃないと水をまけないんでしたっけ??

このまま炉心がメルトダウンしたり、核物質が蒸気爆発で飛び散ったとしても、被曝してすぐに命を脅かされるような人はほとんど発生しないはずですが、問題はその後の生活のこと。避難した30万人もの人は、このあとどこに住めば良い? もっとも恐ろしいのは放射能汚染の風評被害による野菜などの不買問題。 当該地区の方々の生活をどう立て直すのかが、日本政府に重くのしかかる宿題で、早急に解決しなければなりません。 どこにも正解はないし、国民全員が満足できるような回答もないでしょうが、弱者が切り捨てられるようなことがおきませんように!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/17 23:43:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注意しなくては
SELFSERVICEさん

口直し
アーモンドカステラさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

雨色の残像
きリぎリすさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation