• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月19日

放射線量の上昇がとまった

放射線量の上昇がとまった 放水作戦が功を奏したのか、横須賀港周辺で検知されていた放射線量の急上昇が止まりました(´▽`) ホッ

消火作業をした自衛官の被曝が少なくてよかったけれど、やはり人間にやらせるべき作業ではないですね。
無人走行放水車を所有する東京都は貸しださないのかな?
レインボーファイブ

欧州は研究・技術開発のための枠組み計画(FP7)で、無人放水車を開発完了し販売しています。
なづけて FIREROB
すべての原子力発電所に対して、装備を義務付けるべきでしたね。

それにしても、今回の原発事故で思うのは関係者の読みが足りない・・・FMEA解析を行っていれば、
ECCS(緊急炉心冷却装置)が正常に働かなかったときの対処方法を作ってあったはずで、
”想定外”なんてことはありえない。
原子力 保安院の人々は、今迄どんな仕事をしていたのか?
出勤して、お茶飲んで、新聞読んで・・・経済産業省の天下り団体のお偉いさんの生活が目に浮かぶ。
万死に値するよ(怒  最低限退職金を辞退して、即刻辞職してください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/19 10:58:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation