• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月21日

O2センサーの交換には専用工具が必須

O2センサーの交換には専用工具が必須 手配していたO2センサーが届きました。排ガスが直接あたるセンサー部はさすがに汚いですが、掃除してもどうせすぐ汚れるから、これでいいんです。 リビルト品だとピカピカに磨かれて納品されるはずですが性能が向上するわけではないし、へたに掃除してセンサーを傷つけてしまう方が問題。

さて、交換するにはO2センサーレンチという特殊な工具が必要なことに気がつきました(遅!
ハーネスが直付けで外すことができないため、それをよけるためのスリットがボックス部に必要なことと、狭い場所での作業になるので、ハンドル部の角度がフレキシブルであることが求められます。
1、000円程度で購入できるツールですが、22mmソケットなんて他に使い場所がない専用工具であり、O2センサーの脱着なんてこの先二度とやらないでしょうから、わざわざ工具を買うのはエコ精神に反します。 しかもセンサーはエキマニ部分に固着しているケースが多く、外すのには結構な手間がかかるそうなので、多少の工賃を払ってでもディーラーでやってもらったほうが良さそう。 そうDIYするときに一番やっかいなのが、”固くてはずれない。ムリにまわすと舐めてしまう”という類の作業です。
どうせ、エラー履歴をクリアしてもらうためにディーラへいくことになるのだから、交換作業はディーラに依頼することに決定! 震災で売る車がなくて困っているらしいので、ちょっとだけ支援の意味をこめてね。



さて、ディーラにいくか。。。


あっ!!!


しかーーーーし!!!!


現在マーチは妻とともに外出中なんでした。つまらない落ちでゴメン。


(追伸)
またO2センサーの交換なんて簡単だよ・・・と言う方、その通りだと思います(恥
単なるへたれの戯言とお許しください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/21 10:36:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation