• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月24日

サイバーナビは初期設定が面倒

サイバーナビは初期設定が面倒 妻用の足車のキューブにサイバーナビを装着し、なんだかんだと初期設定をやってあげて、完動品としてクルマごと引き渡したつもりだったのですが、成田山新勝寺までのドライブでいくつか未完成であったことに気がつきました。

ひとつはスカウターユニットの車間距離の測定ができていないこと。動作を見ていると前方の走行車両を認識するのが遅いし、すぐに追従をあきらめてしまいます。高速道路を走っている間、車間距離は一度も計測できていないので何かがおかしい。説明書を読むと、車高かカメラの高さを入力してあればよいと書いてありますが、両方ともちゃんと入れてます。家に帰ってから説明書をじっくり読んだのですがはっきりした原因はわかりません。明日、センサー学習機能の、「クルーズスカウター消失点学習」というのをやってみよう。

未完成のもうひとつは「スマートループ機能」が動作していないこと。これの利用にはPCでユーザー登録した後に、ナビにIDとパスワードを登録しなければいけなかったらしい。ユーザー登録は実施しているので、手順どおりにナビに登録して、こちらは動作可能となりました(メデタシ
あと確認できていないのがiPOD接続機能。これは接続するiPODの世代によって設定値を変えなくてゃいけないらしい・・・このくらい自動認識して欲しいものです。

最近のナビって初期設定が面倒なんですね~、、、完動品になって、すべての機能を使いこなせるようになるには、あと数ヶ月かかりそうです。ましてやオーナーの妻には、この高機能なナビを理解して使いこなすのは不可能と思われ(爆

使い勝手でいまだに良くわからないのが、音声認識機能。いったい何をしゃべれば認識してくれるのか、さっぱりワケワカメで、ナビがいうことをまったく聞いてくれませんorz 完全にナビに舐められてる。。。
ブログ一覧 | ナビ | 日記
Posted at 2011/09/24 00:23:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

昨日に続きルノスポMTG速報第二弾!
Takeyuuさん

夏の函館旅行 1日目 (2025年 ...
POCKEYさん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation