• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月03日

日曜日に東京モータショーへ行く方へ ~ 混雑を避けるコツ

日曜日に東京モータショーへ行く方へ ~ 混雑を避けるコツ 今年は特別招待券が手に入らなかったので、仕方なく一般公開日の初日に見学に行ってきました。 週末でもあり、さすがに混みますね! 午前中は個展に招待されていたため、みなとみらいに行き、午後からビックサイト入りしたのですが、当然駐車場は満杯。仕方なく離れた時間貸しに駐車しました。
日曜日はさらに混むでしょうから、車で行く方に混雑を避けるテクニックを教えちゃいます。


【駐車場】
ビックサイト周辺の駐車場はどこもすぐに満杯になりますので避けましょう。周辺の道路も混みます。 ”ゆりかもめ”で2駅ほど離れたテレコムセンター駅前のテレコムセンタービルの地下駐車場に入れることをお勧めします。駐車料金は1600円ですがパスモを使うと500円引きになります。駐車場へは待ち時間ゼロ。ゆりかもめは5分間隔で運行しているので、特に不便なく会場入りできます。
ビックサイト周辺の駐車場に入れるのは時間とガソリンの無駄!

【入場券】
当日券売り場は大行列。事前にファミリーマートなどで購入しておきしょう。

【食事】
ビックサイト内のレストランは当然激混みで30分以上待たされる上、高い、まずい、選択肢が少ない・・・という残念なレストランばかり。昼ごろに入場する人は、会場に入る前にお台場のおしゃれなレストランで昼食をすませておきましょう。

【見所】
西館でおこなわれているトヨタのFUN-VIIのプレゼンは人気があり入場制限されるので、早めに予約して見ておきましょう。それ以外は、ステージで行われるイベント時間に合わせて見て回ると各メーカーの主張が理解できるはず。だらだらと適当に歩き回ると疲れるだけで、面白くないと思います。

以上 少しでも参考になれば幸いです。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2011/12/04 01:20:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation