• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月06日

内装が剥がれた

内装が剥がれた すでに売り先の決まっているスカイラインですが、所用で出かけるため運転席に乗り込んだときにひじに何かがあたりました。なにかと思ったら内装の木目パネル!! どうやら接着材の経時劣化のようで粘着力はゼロの状態。いままでこの部品は樹脂に木目調の模様を付けたのもだと勘違いしていたのですが、本物の木材の薄皮でした。樹脂部品なら裏面がクリップになっていてドアパネル嵌めてあるはずですが、本物の木材なので接着剤で留めるしか方法はなかったのでしょう。接着剤の劣化というと、先日の中央高速のトンネル事故を思い出しますが、こちらはセメダインで簡単に修復完了。 売り物が大事に至らずによかったです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/07 01:54:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

社会復帰です!
sino07さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年2月7日 20:05
こんばんは。ちょくちょくお邪魔しておりますm(__)m

V36手放されるんですね…。

私の過去ブログにも上げていますが前期のドアの本木フィニッシャー剥がれるんですよね…。

特に冬に気付きます。私のは前後ドアとも剥がれました(T_T)
取り敢えずクレームで直せました。品番は変わっているらしいので対策品のようですよ。


この事があって後期はドアフィニッシャーのみ“フェイク”に変わってますね…。
コメントへの返答
2013年2月8日 0:12
情報ありがとうございます。たまたまではなく傾向不具合だったのですね。次の主に伝えておかねば!

V36は大変気に入っているのですが、いかんせんガソリンを喰いすぎるのでエコカーに乗り換えることにしました。


プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation