• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月14日

リーフでは特別仕様車より先にやるべきことがあるだろうに

80周年特別仕様車なるものが設定されましたが、まあ良くあるお買い得仕様車ですね。
ベースグレードはXでLEDヘッドライトとリアカメラを装着、それにヘリテージカラーと称す古臭いボディー色を追加して出来上がりという、やっつけ仕事でできあがっています。

リーフでは航続可能距離を伸ばしつつコストを引き下げるという大命題がありますが、それに手を付けられなかったのは仕方がないとして、それ以外でやるべきことがたくさんあるはずです。思いつくだけあげてみましょう。

・スーパーUVカットガラス
 ・・・軽自動車のDAYZにさえ設定されているのに!

・衝突軽減装置
 ・・・いま日産が最も遅れているのがこの装備。 限定的な走行環境でしか動作しない
   としても、少しでも事故が減る可能性があるのであれば、すぐに設定すべきです。

・カーナビのバージョンアップ
 ・・・処理速度の大幅UPとナビ機能の拡張。特に音声認識単語の増加

・ロードノイズ低減
 ・・・基本的に静粛性の高いクルマなので目立ちます。

・フロントマスクの変更
 ・・・東風日産 ヴェヌーシア e30のフロントマスクが結構良かったりします

・空力特性の改善
 ・・・高速走行時の燃費向上を強く望みます!

・ハンドリング特性のチューニング
 ・・・ステアリングゲインを高めつつ、安定性の向上を両立させる足回りにして欲しい。
   FF用の4WSの設定があっても良いかと。

まだまだいっぱいあるよ! > 商品企画担当者 殿

コストアップするような装備追加はリーフでは特に厳しく制約を受けているものとは推測しますが、このまま原価低減活動の成果である”はぎとり”だけをやり続けたら、このクルマの存在価値は忘れ去られてしまいます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/15 16:51:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

首都高ドライブ
R_35さん

新素材
THE TALLさん

この記事へのコメント

2014年5月15日 20:52
まさに納得のいく改良点であると思います!
ナビに関しては我が京都ではそれ以外遠出ができにくい地理なので、遠出出来ない車にナビなんていらんやん!(笑)って思っています。
ハンドリング軽くて楽ですが、v36スカイラインから乗り換えるととてもおぼつかない足回りを当初感じました。しかし、人間はそれにも慣れちゃうんですね。今は慣れたからなんとも思わずそれなりに不満なく走れてる自分がいます。
ブレーキの効き目を何とかならないものかと思います。
コメントへの返答
2014年5月15日 23:53
止まる直前のカックンブレーキはディーラで制御プログラムの改良版が用意されているので書き換えて(コンサルトによるリプロ)もらってください。スムーズに止まれるようになりますよ。すでに実施済みでしたら失礼しました。
2014年5月16日 11:03
ディーラーで効きが悪いこと相談していますが、プログラムの書き換えの話も出てきません…自分から言ってみても、聞いたことないと言われてます。代車のリーフに乗って、明らかに違いがあるのなら整備しますと言われ…代車も同じ間隔だったので、皆こんなブレーキでクレームないの?よく販売してるよね、って捨てぜりふで帰ったことあります。
そのプログラム書き換えいうの詳しく教えて頂けますか?京都にはその書き換えできるソフト持ってないのでしょうか?素人でスミマセン。ブレーキ怖いから親にも運転させれない状況です。信号待ちで気を抜いたら勝手に進んでいたりもしています。
コメントへの返答
2014年5月22日 12:59
返信が遅くなりました。
停止食前に回生ブレーキから摩擦ブレーキに切り替わるときに、油圧アシストが強すぎてカックンブレーキになる現象を修正したプログラムは存在しますが、効きが悪いというのは別の問題と思います。

ブレーキはストロークではなく踏力で効かせる仕様なので、しっかり踏めばしっかりと効くはずです。過去お乗りになられていたクルマが強めのブレーキアシストがあったため、それとの比較で効かないように感じているのではないかと推定しますが、文面だけではよくわからないのでお客様相談室へ連絡して解決してもらうのが良さそうです。

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation