• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月13日

商用ワゴン車の比較(ハイエース VS NV200 VS セレナ)

会社にはトヨタ ハイエース、日産 セレナ、NV200があり、毎日どれかを運転していますが、もっとも好みに合うのがNV200です。 固められたサスペンション、軽い車重、クイックなハンドリング、見晴らしの良い運転席、、、下手なスポーツカー顔負けの軽快な走りで運転がとっても楽しいクルマに仕上がっています。 ステアリングゲインはリーフよりも数段上と感じるほどの高さなので、思わず振り回したくなるクルマです。・・・実際にはおとなしく走ってますが、それでもスポーティーな運転感覚は他の商用ワゴンとは比較になりません。 リーフにもこのくらいのクイックなハンドリングを与えたバージョンがあったら良いのに。 このクルマにリーフの心臓部を移植したe-NV200に試乗したことがないのですが、興味深々。 ベース車両のできの良さから裏切られることはないと思うので予算さえ許せば順次買い換えてしまいたいなw 5台まとめて買い換えるから、安くしてくれませんか? > 日産販売殿

NV200よりコストをかけたセレナは快適性は高いのですが、とにかく重すぎます。のんびりと家族とドライブするには良いのですが、短距離しか走らない商用車としては無駄な快適性のために、軽快感を失っているのは大きなマイナスポイント。 ハイエースについては論外ですね。とにかくいっぱい積める・・・というだけがメリットで、操安性を云々するクルマではない。 エンジン、ゲート式セレクトのAT、足回り、、、どれもこれも人間よりも荷物や経済性を優先した設計で、これほど運転が苦痛なクルマは珍しい。 商用車の場合、実際に車両を保有する部署に手配権はなくて、すべて本社の指示で購入する会社が多いはずなので、与えられたクルマという印象が強いものですが、だからこそ現場で運転する人を大切にした設計をしてもらいたいものです。 > トヨタ商用車設計殿
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/24 19:06:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

娘の車
パパンダさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation