• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月05日

オートクルーズを使って電費99.9km/kWh

オートクルーズを使って電費99.9km/kWh 草津温泉からの帰り道はだらだらとした下り坂が数キロも続くので電費計をリセットしてから走行すると簡単に最高電費を記録できます。 面白いのはオートクルーズを使った状態だと回生ブレーキの作動量を自動的に調整してくれるので、ブレーキやアクセルをまったく踏まずに走行できること。 ガソリン車のオートクルーズだとブレーキ制御をしてくれないので下り坂の一般道路ではいまいち使えない機能ですが、リーフのオートクルーズはまるで高級車に装備されているブレーキ連動型のインテリジェントクルーズと同等の走行制御をしてくれます。 一般道路では使えない機能と勘違いしていたので、発見してなんだか得した気分♪

ところでEVでは電費を気にする人と全く気にしない人がいて、前者の方が圧倒的に多いように思いますが、電費を気にすればするほどEVの良さを享受できないような気がします。 夏場の乗る前エアコン、冬場のヒーター利用、充電中やちょっとした車中での休憩中のエアコンON など、こういった便利機能を使わなければわざわざ航続距離が短くて車両価格が高いEVを購入したメリットがないような気がするのです。 電費にとらわれ過ぎているユーザーが多いのはメーター内表示を見るだけでゲーム的感覚に陥ることにあるでしょうし、自慢のネタとしてそれくらいしかないのかもしれません。
電費を見かけ上高める方法はいくらでもあって最初に書いた方法はその極端な例ですが、走行環境、特に走行速度に依存する電費を他人と比較する価値はまったくないと思う一方、そういった個々のデータをプローブ情報として収集し、走行可能距離の予測精度を高めて欲しいと感じています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/07 13:11:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南海トラフ地震関連解説情報について ...
どんみみさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

ラストシューティング!
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2014年10月7日 15:59
はじめまして、
リーフに乗り始めたところですが、電費を気にするあまり、リーフが持っているポテンシャルを楽しめないのではないかと思っています。

コメントへの返答
2014年10月12日 1:44
電費を無視してこそリーフの価値が向上するのは間違いないかと思います。
2014年10月7日 21:29
私も電費を気にします!余りに悪いのでがく~(落胆した顔)
でも、使い方は完全にリーフの長所を生かして、エアコンフルに活用してますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2014年10月12日 1:45
走行距離の短さはいかんともしがたいですね。それ以外のメリットに大いに感心しています。
2014年10月8日 9:52
初めまして、僕はどこでもすぐにオートクルーズに入れます。ブレーキは極力使わないようにしています。信号をよく見て赤になるとキャンセルを押し惰性で走るようにしてます。モードはいつもDモードです。ecoモードはサイドブレーキを引きずってるような感じがするのとオートクルーズON/OFF走行だと電費がDモードと変わらないので。
コメントへの返答
2014年10月12日 1:49
ECOモードで軽いエンブレ、Bレンジでさらに強いエンブレという使い方をするのですが、操作性がいまいちなので、エンブレを簡単に調整できるパドルシフトのようなものがあると良いと考えています。

オートクルーズはさらに進化して先行車両との車間を調整してくれるとありがたいですね。おそらく次のモデルでは衝突防止装置とセットになるのでしょう。

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation