• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月11日

バッテリー自然復活は本当か?

バッテリー自然復活は本当か? ある走行パターンでバッテリーの健全性を示すSOHの値が良くなります。どちらかというとバッテリーに負荷を与える高速&中距離走行で、しかもその直後に急速充電という過酷なことをやってなぜSOHが良い値になるのか不思議。 バッテリーがリフレッシュされたと判断しているのでしょうか? ただしSOHが100%に復活したときでも走行可能距離が新車時の距離に戻ったわけではないので見せかけだけの復活です。 コマ目な充電をするとSOHが悪化するので、几帳面な人ほどバッテリーの劣化の度合が進むのではないかな。 なるべく30%以下になってから充電を開始するずぼらな充電がバッテリーにやさしいようです。

最近不可思議な現象を一つ。
昨年の秋から冬にかけては外気温の低下により、残容量20%から急速充電を開始すると30分で80%程度だったのですが、今年は毎回100%に達してしまいます。充電電流の制御によって90%を越えてからは充電電流を絞るはずがあまり絞られていないことが見かけ上の原因です。

LEAF SPYによると満充電でもSOCは86%程度。ここからが推測ですがSOCは単なる充電率ではなくて、新品時の24kWhの容量に対する充電電力のパーセンテージであると推測しています。 そして充電電流はこのSOCの値によって制御しているので、新品バッテリーに比べて、劣化が進んだバッテリーへの充電の方が、充電速度が速いとう結果を生んでいるのではないかと推測しています。 この充電電流制御が正しいのだろうかと疑問があるのですが、充電速度が早いと便利なので放置しています。 バッテリーにはやさしくないので、この先劣化が極端に進むかもしれません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/13 14:16:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2014年12月13日 16:08
私は何故か30分で70%まで上がって追加で30分やっても82%少ししかはいりません。9割いかない。
コメントへの返答
2014年12月13日 17:22
同じマイナー後でも走行履歴によってクセみたいなものがあるようですね。

劣化が進み、実質的な容量が少なくなったので充電速度が速くなったように表示されるものと解釈しています。

追加30分で満充電にならないのはちょっと変ですね。一度ギリギリまで使い切ってバッテリーリフレッシュしてみたらいかがでしょうか。
2014年12月13日 16:19
私もバッテリー復活には疑問を持っています。
バッテリーの容量を正しくはかるには、満充電→電欠までの放電量を測るか、電欠→満充電の充電量を測るしかありません。前者は現実的でないので、後者での測定になると思います。
充電コンセント専用に積算電力計があれば測定可能なんですが。。。
それと、急速充電器の80%は機械によってばらつきがあるのでは? 近所の日産ディーラの充電器(認証なしの旧型)の80%はLeafSpyで見ると70%ぐらいにしかなりません。
コメントへの返答
2014年12月13日 17:36
LEAF SPYの表示するSOCとバッテリー残量計の数値は異なるようですね。

充電電流の制御と表示数値の算出はリーフのバッテリーマネージメントコンピュータが行っているので、充電器による違いは最大出力電流だけのはずなんですが、微妙に異なるものが存在するのは感じております。

リチウムイオン電池は完全放電近くになると急激に電圧が下がるなど残容量の推測は極めて無塚しいため経験則をもとに推測演算を行っているはずですが、技術的に未熟なので不思議に感じることが多いようです。
2014年12月13日 19:07
やっぱり変ですよね。やはりいちど、ギリギリまで放電させないとだめなんかあ。今夜L2Hで10%までつかわせて、そのあと満充電してみます。
コメントへの返答
2014年12月13日 22:35
温度センサーなどの充電に関連する部品の不具合の可能性もありますが、リフレッシュでの復活に期待します!

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation