• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月02日

本当はおいしいハンバーグ

本当はおいしいハンバーグ 若い頃、彼女とドライブした帰り道に夕食はファミレスのハンバーグステーキというパターンが多かった。価格的に手ごろだったこともあり当時はなんの不満もなく食べていましたが回数を重ねるにつれ飽きてしまうとともに、ハンバーグ=まずい! という方程式ができあがってしまいました。
ファミレスが私をハンバーグ嫌いにした・・・というのは過言ではあるまい。

今日は朝から肉が食べたかった。 おいしいお肉が食べたいと、、、思いつくのは葉山にある角車という葉山牛で有名なレストラン。 このお店、ステーキはそれなりのお値段なのですが、平日のランチタイムだとお得なメニューがあります。その代表格が写真のハンバーグのセットメニューです。 もちろんファミレスのハンバーグとはまったく違い、つなぎを使わず上等なひき肉を素材にしているので、とっても美味。 使っているお米も上質だし、食後にコーヒーがつくので1233円というのは超お得な価格設定だと思います。

最近都会ではいきなりステーキという立ち食い屋がはやっていて一度はいってみたいと思いつつ、自宅からクルマでいける店がない。都会で人通りが多い場所が立地条件でしょうから田舎者の私には縁のないお店のひとつです(残念
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/07 21:31:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

12345
R_35さん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2015年7月8日 6:39
私の場合は、小さい時に、ハンバーグが無かったので、未だにハンバーグがご馳走で冷凍でもファミレスでも、喜んで食べます(笑)
コメントへの返答
2015年7月9日 16:31
子供の頃のハンバーグといえば、お湯で温めるチキンハンバーグでした。 ファミレスのハンバーグはそれよりもコストを削減しているせいか肉らしさが失われているような気がします。

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation