• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月07日

ついに壊れたか・・・

ついに壊れたか・・・ 2006年に購入しリビングに設置した地デジTVがついに壊れてしまいました。 ほとんど一日中つけっぱなしにしていて10年間も動き続けてくれたのだから買い替え時なのだろうと思います。 購入当時は46インチの大型テレビはあまり普及していなかったので価格が随分と高かった記憶がありますが今だと10万円以下で買えちゃいますね。

さて次にどの機種を買おうかな、、、今だと当然4Kですよね!? 東芝、シャープは経営的に不安定で品質にしわ寄せがきている予感がするのでパス。 韓国製なんて絶対買わない。 消去法で残る2つのメーカー(パナとソニー)の最新機種同士を比べ、”これ!” というのが見つかりました。 まだ発売前なのですが最薄部の厚さが4.9mmしかないソニーのX9000Cシリーズ(^^♪ 格好良いという理由だけで選んじゃいます。 次期リーフも電気自動車ということを意識させずデザインだけで選んでくれるようになってくれると良いものです。いっそのことソニーにデザインしてもらったら・・・とかねw


買い替えは新年の初売りが良いのですが、今から2か月もリビングのTVが使えなかったら家族に怒られてしまいますね。 壊れたといっても内蔵チューナが起動しないだけで外部に接続したブルーレイの画像が映るので当面はそのチューナで我慢してもらおうかな・・・。操作が面倒なので年寄りには無理!? 私自身はリビングのTVをほとんど見ないので型落ちで安いのがあればそれでも良いのですがね。 家族と相談しつつあと数日悩むことになりそうです。

(表題の画像はソニーのHPより)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/07 23:32:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

プリプリ。
.ξさん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2015年10月8日 10:15
2006年の46インチってかな~りお高かったのでは?と思います。
我が家は2009年に地デジ対応40インチ買いました。
大きな画面はすぐ慣れて、次の買い替えは50インチになりそうです。
ただし壊れるまで買わないと思いますが。

ソニーがデザインしたリーフ!
ちょっと期待します。
車デザイナーの発想とは違うんでしょうね。
異業種デザインコンペとかあれば面白いのに。
コメントへの返答
2015年10月8日 16:28
環境性能や経済性で他には選択肢のないリーフでしたが次はデザインで選ぶことになりそうです。

5ドアハッチバックではボルボのV40、4ドアセダンではテスラからまもなく登場するモデル3がデザインのベンチマークになるでしょう。それよりもカッコイイか悪いかで購入判断をしたいと思います。

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation