• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月21日

オートライト義務化とEVの関係

日没前後の「薄暮」の時間帯に多発する高齢の歩行者らの事故を低減することを目的に2020年以降に販売されるクルマにオートライトが義務化する方針を国交省が打ち出した。 薄暗いのにわざとヘッドライトを点灯させない若者や、ヘッドライト代わりにやたらまぶしいフォグライトを点灯される中年ドライバーを撲滅させるには良いかと思いますが、EVユーザーにとっては少しやっかいなことになりそうです。

いま世の中に存在するオートライトはその機能をOFFにすることができますが、新しい保安基準ではOFFにすることができないように規定されるとのこと。 ガソリン車であっても様々なパターンでOFFしたくなる状況がありますが、EVでは絶対にOFFしたいときが発生します。

急速充電中にEVシステムONして車室内に残ることは多い。そのときヘッドライトが点灯しっぱなしでは周りに迷惑をかけることになってしまいます。 少なくとも充電中はOFFできるような仕組みが必須ですね。

ちなみに車速やパーキングブレーキ連動でヘッドライトをON/OFFしたり減灯制御するアフターパーツは存在しますが、これは厳密にいうと保安基準違反になります。

オートライト義務化の方針そのものは良いと思いますが、充電中に限らずヘッドライトをOFFできないと困ることが多いと思う。 妥協案としては、システムONで必ずオートライトONになり、手動でOFFにできるようにしたらよいと思う。 わざと消して走るアホには対応できませんが、そういった輩は違法改造してでも消灯して暗闇を走るでしょうから相手にする必要はない。 いっそのこと北米・北欧のように昼間も含めて常時点灯を義務化してしまえば、わざと消して走る輩をバシバシと検挙して免許を奪ってしまえば事故が減ってよいかもw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/24 12:53:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

最近の入庫
ハルアさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2016年9月24日 13:25
はじめまして。

義務は走行時のみになるのでは無いでしょうか?
シフトがパーキングの時消えてもらわないとコンビニの店内が必要以上に明るくなってしまいます(笑)
EVだろうがガソリン車だろうが問題ですね。

頭おかしな人の為に頭おかしな人が考えた馬鹿げたルールですよね。
その数年後、常に音を鳴らすルールが出来たりして(笑)
コメントへの返答
2016年9月24日 13:58
結局はOFFするスイッチが必要ですよね。

それを必要なときにのみ機能させ、簡単な改造で殺せないようにするのは意外と大変なことだと思います。

掛け声だけで終わる法令改正案ではないでしょうか?
2016年9月24日 19:55
あれ、ついに北米も義務化されたんですか?
2011年にはまだ義務化されてなかったです。
(私のいた田舎の州では)

車中泊の車が集まる場所は明るくなる?
スキー場の駐車場、道の駅、SA……

キャンセル機能を付けてほしいです。
コメントへの返答
2016年9月26日 14:18
北米は州ごとに規制がことなり、デイランニングライトが法制化されているのは、アリゾナなど一部だけです。 球切れに対する保証や燃費悪化などを理由に自動車業界が大反対していてなかなか全米での法制化にはならないようです。

システムON後に自動点灯、プッシュSWでOキャンセル可能とし、次回システムON時には必ず自動点灯。 妥協案としてはこのようなところでしょうか? ライトスイッチとは別にモーメンタリ型のプッシュスイッチを1個設置しフリップフロップ回路だけで構成できるのでコストアップは100円くらいでしょうか。

コンビネーションSWに一体化できるかな?

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation