• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月05日

新型マイクラに失望

新型マイクラに失望 マイクラ(マーチ)の新型が公開されましたが、どうも気に入らない点がひとつ。 それはステアリングが丸くないこと。 新型セレナ以降 日産車のステアリングは順次D型に変えていくつもりでしょうか?

ステアリングの下側が直線形状のD型ステアリングはレーシングカーで使われていますが、それは乗降性を確保するため。
レーシングカーのように舵角を90度以上まわさないクルマではステアリングの下側が丸い必要はないが、一般車では使いにくい。 またコーナーからの立ち上がり時セルフアライニングトルクのみで直進に戻す時、軽く手を添えて手のひらを滑らすようにするのですが丸くないとそれがやりにくい(教習所でこれをやったら怒られますが・・・・)。

市販車はレーシングカーのようにステアリング位置が低くないし座面のサイドが高くないので、ステアリングが邪魔になって乗り降りしにくいということはよほど太っているか、手足が短い人でないと起こりえない。 トヨタは少し前から楕円ステアリングをD型ステアリングに切り替えていますが、きっとそれをみた日産の内装デザイナーがこれからの”はやり”だから取り入れちゃえと安易に考えたのでしょう。

もし乗降性を良くしたいのなら、ドア・スピーカーをもっと高い位置に置いて、ドアの下側のトリムのでっぱりをなくしてくれた方がありがたい。 高級車ではドアを開けるとモーターでステアリングを跳ね上げシートを後ろに下げてくれるが、そんなにコストをかけずに乗降性は向上できると思うのです。

外装がスタイリッシュで売れそうではありますが、とっても残念・・・。

ギミックがときとして喜ばれることはあるけれど、ファッションや流行でD型ステアリングを採用するようなことはやめて!!!(切望)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/07 02:58:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2016年10月9日 23:43
SATで戻る時にD型だと、たぶん違和感がありますね。
賛成です。公道を走る車では。

車の昇降って個人差があると思いますが、車を降りる時って、エンジン切ったらシートを下げる。とずっと思っていたし、リーフでも毎回そうしています。

乗り降りが楽なシート位置だと、ステアリングを切る時に肩がシートから離れます。
それが嫌なので、かなりシートは前寄りです。

毎回シートを下げて乗り降りしているドライバーってマイナーなんですかね?
私の体型が理由?

今回の投稿は気になりました。
コメントへの返答
2016年10月10日 12:50
体系だけでなく、シートポジションとドアのヒンジ位置関係、サイドシルの高さなど複数の要因がありますが、降りるときわざわざシートを下げなくてはならないのは不便ですね。リーフはステアリングとは関係なく下げないと足がドアのトリムに引っ掛かりますが、下げると後席に座っている人にシートバックがぶつかる可能性があり気を使います。

マイナー以降はシートを下げやすいようにレバーが大きくなっているので乗り降りのしにくさをメーカーも認識しているのでしょう。

フロントドアをもう少し長くして、ヒンジを前に移動すれば乗降性は改善できるのですが、ボディー剛性の確保とデザインバランスの関係から乗降性が犠牲になっていると感じています。

ちなみにK12マーチに乗っていた妻は毎回必ずシートを下げて降りていたのですが、そのレバーを動かすリンク部品が金属疲労で折れてしまいました。 メーカー側の耐久性設計にそのようなユーザーがいることを想定していなかったのでは・・・と疑っています。

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation