• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月14日

プリウスPHVに関する開発者インタビュー

トヨタが運営するGAZOOのHPにプリウスPHV チーフエンジニアのインタビュー記事が掲載されてます。

  「新型プリウスPHVには、充電方法が4種類もあります」豊島浩二チーフエンジニア

EVユーザーの関心点はただ1点、急速充電の利用に関すること。

以下抜粋

----:CHAdeMO急速充電施設の利用者が増えそうですね。

豊島:EVの利用者が優先であること、チャージモードを使った8割充電までのガソリン消費量が約1リットルであることをお客様には知らせていきたいと思っています。一方で、クイックチャージ含めた充電施設の利用率が上がれば、自然に街中の充電施設も増えてくるでしょうから、EVユーザーともメリットを共有できると考えています。

+++

現場で上記のような案内を顧客一人一人にきちんと説明させることができるのか?
説明したとしても、急速充電スポットがあれば使いたくなるのが人情ではないのか?

さらに知りたいのは、急速充電の利用料金をいくらに設定するかです。
よもや使いたい放題プランの設定とかしないでくれというのが、EVユーザーとしての
切なる願いですが、どうなることやら。
もしそんなプランを設定するのであれば、自然に任せるのではなく
トヨタが責任をもって(設置、運用費用を負担して)充電スポットを増やすべきだとも思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/15 02:42:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

お金次第
ターボ2018さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2016年11月15日 8:50
私がPHVを購入したら、おそらくQC利用しますね(*^^*)
費用によりますが、有れば使うのが人間の心理だと思います(*^^*)

せめて利用プランが三菱並みにはして欲しいが、トヨタの力だと無料プランがあるかもと、心配してます😰😰
コメントへの返答
2016年11月15日 11:57
財力が有り余っている会社だから暴挙にでるのではないかと心配ですね。
2016年11月15日 9:33
何たる無責任発言。
さすが売ったら売りっぱなしなトヨタ的思考ですね。

買ったらガンガンQC使うでしょうよ。
EV優先なんてキレイゴト並べたって、末端まで伝わるか?伝わったって所詮EVオーナーの物でもなく、他人の施設ですからね……。
末端の営業マンだって、売れたら上がりになる訳で、そんなお達しがあろうが知ってたって言わないし、下手すりゃ自由に使って良いって言いますよ。生活掛かってますから。
特に高速QCは惨事かも。
使う事を咎める事なんか出来やしないし、悪い事しているわけでもない。

だいたいQCは雑草じゃないんだから、自然には増えんでしょうに。
自社責任で販社設置位はやってから売りだしなさいよ、最低限。

このおっさんもこの会社の広報もマーケも、今のQC事情も自社のお客様の心理も何も分かっちゃないんですね。
ただただ売れれば良い。
買った奴のその後は、シーランペッたんゴーリラってのが本音かと。
ま、こんな上辺だけのポンコツ集団が作った適当車に命預けて乗れるか!って話ですな。

コメントへの返答
2016年11月15日 12:05
確かに現状の充電環境を把握されていないように感じます。

ところでシーランぺったん…というフレーズをはじめてみました。面白いですw

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation