• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月20日

トランプの政策がカーナビへ波及?

アメリカ ファーストを提唱するトランプのおかげで、日本の株価が上昇し喜んでいる投資家が多いと思う。 リーマンショックと民主党の経済無策のおかげでズタボロだった日本株はその後アベノミクスで半値を戻し、さらにトランプ効果が重なって損失を取り返し胸をなでおろしている一人だったりします。 問題は今後のトランプの具体的な経済政策の中身ですが、就任演説ではほとんど触れずじまいでがっかり。 それでも世界中にばらまいたドルを回収することに躍起になるでしょうから、グローバル市場では日本株を売って米国株、米国債券へ転換する人が多くなるでしょうね。 今株をやっている人は安心している場合ではない。

さて私が危惧している経済政策のひとつに米国 国防総省が運用しているGPSの有料化があります。 カーナビやスマホなどではすでに必須のアイテムとなっているのは、皆さんご存知の通り。 そのGPSの運用に米国は毎年数千億円の維持費をかけていますが、日本を含め、多くの国がそれを無料で利用している。 GPSは軍事用のシステムで、その利用を民間に開放してはいるけれど、1990年代の国防総省の公式見解では”当面は無料で使える”といっているだけで、永遠に無料とはいっていない。

”豚は太らせてから食せ”というのがアメリカの一貫した経済ポリシー、GPSが有料化されるのは時間の問題ではないだろうか!?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/21 18:46:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2017年1月22日 1:34
アメリカのGPS衛星に依存する事によるリスクを避けるために、ヨーロッパは共同でGPS衛星を打ち上げたと思いますが、その後どうなったのでしょうか?

都市伝説かもしれませんが、民生用には精度を下げているとも聞いた事があります。

日本が自国でGPS衛星を手配出来ない場合は、有料化を受け入れるしかないんでしょうね。

偉い人の交渉に期待します。
コメントへの返答
2017年1月22日 15:56
GPSは軍事用と民生用の二種類の電波を送信していて民生用は意図的な精度劣化(セラクティブ アベイラビリティ)が可能となっています。10年くらい前までは精度を落としていましたがロシアがグロナス、欧州がガレリオ、日本が準天頂衛星と独自の衛星システムを打ち上げたため、精度を落とす意味がなくなり、精度劣化をやめました。

民間にとって高精度になったGPSの必要性は高まるばかりなので、米国にとっては有料化のチャンスですが有料化はシステム運用を各国に保証することになるのでなやましいはずです。トランプは将来は保証しないけどいままでの利用料を払えといってくる予感がします。

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation