• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月31日

EVの選択基準は?

価格、車種、燃費、メーカー、安全性能、外観の順がいままでのクルマ選びのポイントであった。

クルマについてのアンケート

国内いると気がつかないが北米ではEVがすでに30車種も市場に投入され販売台数を増やしている。複数台所有が当たり前の北米では航続距離はさほど気にすることではないのかもしれない。自宅からガソリンスタンドまで距離が結構離れていることが多く、自宅で充電できるEVが便利とも考えられる。

<米EV競争>30車種がそろう米自動車市場の大変化

EVの普及によりクルマの選択基準が大きく変化していくことが予想されます。価格、車種以外の選択ポイントは順位がかわるはず。燃費(電費)は項目からなくなり、新興のテスラが受け入れられたことからメーカーは関係ないかもしれない。
クルマを所有せずシェアして使うカーシェアリングが拡大していくことで価格も大切なことではないかもしれない。(価格差を人数割りすると差が小さくなるから)

当面は航続距離を伸ばし価格を引き下げることが優先されるでしょうが、その先では開発の優先順位に変動があるだけでなく、メーカーの生き残りをかけた闘いが始まる予感がします。明確なビジョンと強いリーダーシップ、市場環境の変化に敏感に対応でき、最先端のITの組み込みスピードが早いこと、、、

あれ、テスラ優位の項目ばかり!

アップルのように、テスラが並みいる老舗メーカーを打ち負かす日がくるかも⁉

日本の自動車メーカー頑張れ💥👊😃
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/31 13:44:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation