• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月27日

米国株とクルマの密接な関係

米国株とクルマの密接な関係 トランプ氏が当選して以来、米国株が右肩上がりで上昇している。19000円前後で停滞している日本株を見切って乗り換えたは良いが、いつまで続くのか不安な毎日。日本のバブル崩壊や世界中がパニックとなったリーマンショックを経験している日本の投資家は米国株はすぐに下げるだろうと予測しているのかも知れませんが、証券会社の専門家に聞くと、これからバブルが始まる段階であると強気の姿勢。

トランプ氏は具体的な経済政策をあまり公表していないため期待先行ではあるが、世界の資金は確実に米国に集中しはじめている。

これから米国は空前の好景気に突入するのでクルマ業界は必然的に高級車や大型SUVに開発をシフトし、日本人が好む小型車の新型は期待できない。その間隙をついて中国の廉価EVが国内に割って入る可能性を否定できない。

米国向けの大型SUVは利益率が高く国内向けコンパクトカーの10倍以上儲かるので、国内事業が後回しにされるのは仕方がないのです。また米国の高級車といえばキャデラックやテスラ がトップブランドであるが、レクサス、インフィニティが今一つ精彩に欠けるのが心配な点。


高くなりすぎた国産車の行く末を心配しつつ、米国株のチャートをにらめっこする日々は当面続きそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/01 14:14:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

<2025年度13回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

日産 フェアレディZ(RZ34)用 ...
AXIS PARTSさん

これじゃない(その2)
naguuさん

四国堰堤88ヶ所巡り
dora1958さん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

廻せない?! 。。。
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 2021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation