• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月12日

消え行くオジサン's ヒーロー

マークXが販売終了だそうな。

手頃な価格のミドルサイズ6気筒Frセダンが絶滅することになりますね。

下品な改造車を中年のおっさんが得意げに乗り回すイメージが染み付いてしまったマークXだが、本来は上質なドライブフィールを持つ上品なクルマ。マーク2最盛期にはひと月に二万台以上売れた超人気車種だったのが嘘のよう。

盛者必衰というのはこの事か!?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/05/17 15:12:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

肉体改造
バーバンさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

この記事へのコメント

2017年5月17日 19:10
貴重なドリ車?!、、まあ、セダンは世界的にみて売れてないですからねえ。
コメントへの返答
2017年5月18日 14:48
自分が運転するならミニバンよりセダンを選びたい思う私は時代遅れなのかな、、、いろんな意味で寂しいニュースでした。
2017年5月17日 22:26
値段が上がり使う側の意識が代わり、またマニュアルを無くしたのが販売を減らした要因でしょうね。
日本で普通に乗るには安くて広いワゴンやSUVの方がって言うオヤジが多くなり、昔で言うグランデ的なグレードも売れず、ATだけじゃ改造車乗りには話にもならなく、ツアラー的なグレードも売れず…。今やその下品な改造車のベースとしても???な車になってしまった気がします。

趣味嗜好や意識が変わったユーザーは戻って来るわけもないので、最低限の投資でミッションのオカマとメンドラ作り直して積んどきゃ、少しは違った世界が合ったハズです。

そこまでして生かす事をメーカーが望まなかったのなら、これはこれで大往生となるんでしょうね。

合掌
コメントへの返答
2017年5月18日 15:03
家族思いの男性が増えたのか、天井の高いのが人気なのかはわかりませんが、ドライビングプレジャーを追及する人が少なくなりましたね。

時代の変化についていけない自分がいることに気づかされました。今どきミニバンよりセダンが好きというのはガラケーを使い続けているような化石なのかも⁉️

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation