• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月09日

新型リーフの気に入らない点

新型リーフの気に入らない点 1年後にバッテリー容量を増やしたハイパワーバージョン(e+)が出るとわかって新車購入意欲を失った人は多いのではないかな。せめてその価格差がわかれば割りきって買うのもありでしょうけど、あとから知って後悔したくないというのが人情というものです。

まあこの事はさておき、カタログをざっと見て不満に思ったことは下記です。

①ディスプレイサイズが小さい。オプションで9インチナビを用意して欲しい。
②ステアリングが丸くないD型。
③ETC2.0非対応
④断熱ガラスでない。オプションの断熱フィルムで儲けたい?
⑤車両軽量化の努力がない。
⑥プロパイロットが使い物にならない。パドル操作で回生発電量を変えて減速度の変更ができるようにしてくれた方がありがたい。
(昨日セレナのプロパイロットで体験)
⑦高速道路走行中の充電スポット検索が不便のまま
⑧相変わらずサンルーフの設定がない
⑨セットオプションが多く、好みの仕様にならない
⑩リアハッチ開口部下側が現行同様に狭い

衝動買いはないな。ただ他に代わるクルマがないのも事実です。EVが選択可能となるのにはあと3年はかかりそうですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/09/10 15:15:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

この記事へのコメント

2017年9月11日 12:11
1年後にバッテリー容量を増やしたハイパワーバージョンが出ると同時に発表したのは商売下手としか言いよう有りませんね。恐らく、テスラやGMとの比較・競争もあり、そこまでの技術は持ってますよとアピールしたかったのでしょうけど、商売上は明らかにマイナスです。私も次の60kWh版に期待です。
コメントへの返答
2017年9月11日 15:20
情報リークの元をたどっていくとゼロ・エミッション・ビジネス・ユニットのディレクターであるガレス・ダンスモアという人物に到達します。

口が軽い責任者と言えるが、親会社から出向してきた役員なので封じることができないのでしょう。

でたらめな情報がリークされたり、全く情報がでないよりは楽しいからこのままでも良いのかもしれません。
2017年9月11日 18:45
e+バージョンの存在は、日本でも坂本副社長が発言しているので、日産としてグローバルに発信する方針だったものと思います。テスラやボルトEVとの競争もあり、40kWhだけで勝負はできないとの判断かもしれませんね。
コメントへの返答
2017年9月11日 22:50
言っちゃえ日産・・・とキャッチコピーを変えますかね。1年後のラインアップを公言するのは極めて異例ですが、それでも買い控えはないという自信があるのでしょうね。

残価設定ローンで残価を高めにしたら期待以上に売れる予感はします。その場合、充電インフラが心配だったりします。

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation