• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月09日

リーフは水没して電池を残す

リーフは水没して電池を残す 西日本豪雨災害に被災された方に心よりお見舞い申し上げます。まだ正確な統計は出ていませんが最終的には死者300名、床上浸水家屋5000戸、浸水車両10000台と戦後最大の豪雨災害となるのは確実。地震や津波と同程度の警戒が必要なことを思いしらされました。

さて、浸水した車両はほとんどが鉄屑として処分されるはずですがリーフに搭載されているバッテリーは二重防水構造の為、破損していなければリサイクルできる可能性が高い。これはテスラに対する数少ない優位点かもしれない。バッテリーの冷却装置がないことでテスラのそれより劣化が早いと指摘されていますが、その分水没には強い構造といえよう。

自分が家とクルマを同時に失ったら生きていくのが辛いほど落ち込むだろう。水没したリーフからバッテリーを取り外して、新しい車体を寄付するようなメーカーの救済措置があったらよいと思う。水没したリーフは恐らく10台もないだろうから、技術アピールがわりにやってみませんか?
EVサポートプログラムに水没対応条項を追加しましょうよ。
>> 日産さま

出荷検査の不正などバッドニュースばかりが目につく最近の日産ですが、たまには徳を積んで爽やかなニュースを発信して欲しいものです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/10 22:45:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation