• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月06日

研究成果の非オープン化が必要

大学での研究は民間研究機関と違い利益を目的とせず、研究成果を広めて社会に役立ててもらうことに意義がある。従って特許より論文等による発表が優先され、誰でも成果を活用できる。大学の先生はどれだけ論文が参照されたかが評価され、やがてそれが名誉となる。

最近話題となることが多い全固体電池は国内の大学での基礎研究が盛んだが、国の将来がかかった研究成果をオープンにして良いのだろうか? 大学の教授は自身の生き残りの為に必死に研究して成果を公表しているだけだから当然のことをしているだけだが、日本の基幹産業である自動車産業を潰しかねない行為に見える。

国外への技術流出を止める為には非オープン化による研究成果の保護が必要だろう。もちろん大学教授の処遇には配慮が必要だが研究成果のただ乗りが多い中国、韓国に負けるわけにはいかない。もともと日本は基礎研究で先行して産業化で敗北することが多い国であるが、外貨の大半を稼ぎ出す自動車産業で負けると失業者が町に溢れ出すことになる。

従って全固体電池の研究成果の取り扱いは、今まで通りではまずいと思うのです。国策として全固体電池を国の特定戦略研究分野に指定し研究成果の非オープン化を検討していただきたい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/07 11:46:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

週末の晩酌✨
brown3さん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

ファミマの珈琲マシン変わった。
ベイサさん

サマーオレンジ買いに行くエボオフに ...
もけけxさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04
そこまでの気力はありません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:58:14

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation