• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月10日

コスパで選ぶ電動車

コスパで選ぶ電動車 トヨタのハイブリッドを中心に電動車は数多くあるが、走りがまともでコスパが良さそうなクルマをピックアップしてみたい。

①アウトランダーPHEV(マイチェンで魅力が増した)
②e-powerノート、セレナ
③モデル3(但し本土と同じ価格なら)
④カローラ スポーツ(プリウスよりかなりまとも)

家族の事情で7人乗りを探しているのだが、そうすると選択肢はセレナe-power位しかない。理想はモデルXだがいかんせん高すぎる。(ノア、ステップワゴン、シエンタは嫌い)

困り果てていると、三菱からデリカD:5がフルモデルチェンジしてD:6 PHEVが登場するとの情報が飛び込んできた。かなり期待できるかも!?

セレナe-powerより安いPHEVなら売れない訳がないが、日産傘下の三菱が日産の主力車の競合車を出せるのだろうか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/10 13:47:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

おはようございます。
138タワー観光さん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2018年8月11日 17:49
デリカの場合は走破性が高いので、その分価格は高くなるので、セレナとは競合しないと予想します(^^)
多分全車四駆でしょう‼️
コメントへの返答
2018年8月11日 22:09
アウトランダーPHEVが365万円~というバーゲンプライスなのでD:6でも割安感のある価格にならないでしょうか!?

FFにしてバッテリー容量をアウトランダーの半分にしたら300万円台前半でいけないかな? などと考えましたが妄想ですね。

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation