• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月15日

スピーカー選択 ~ これに決めた

スピーカー選択 ~ これに決めた リーマンショック以降、カーオーディオメーカーの新製品はどれも魅力がなくなったように感じる。音に対するこだわりを捨てて安く作ることが優先されているのが実情なんだろう。オーディオ製品は試作の段階から試聴を繰り返し量産が始まってからも絶え間ない改良をする事で音質の向上が見込めるのだが、それには多大なる開発コストを伴う。本格的な音質チューニングができる職人をリストラで失い開発コストが削られたオーディオメーカーに感動的な音を奏でる商品を作ることはもはやできないのでは?

国内各社の最新スピーカーの音の悪さに失望すると、過去の素晴らしい製品達が走馬灯のように浮かんでくる。

ヤフオクを徘徊しながら「これっきゃない!」と落札したのは約10年前に高級スピーカーとして販売されていたもの。当時ワンセット10万円位して手が届かなかったスピーカーだが、今なら3万円ほどで手に入るようになった。スピーカーは20年位は使えるので、あと10年は素晴らしい音を奏でてくれるだろう。中古だとエージングの手間がかからないというメリットもある。

画像は今回落札した製品です。画像だけでメーカーや型番が分かる方は立派なオーディオマニアですね。

やたらでかくて重いのでインストールには苦労しそう。下手したらアウターバッフルが必要かも!?

残念なことにネットワークが付帯していなかったので、チャンネルデバイダー+マルチアンプの構成にしようと思う。ネットワークの方が歪みが少なくS/Nが良いと言われているがDSPの進化により優劣はつけにくくなっている。ネットワークは意外と大きくて配置に困ることが多いので、それが不要となるのはありがたい。

どんな音を奏でてくれるのか楽しみです♪
ブログ一覧 | オーディオ | 趣味
Posted at 2018/09/15 16:10:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

富士重工、レクサス、「つ」、レレレ?
Zono Motonaさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BYDのブレードバッテリーは世界を騙した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 19:00:55
残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation