• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月24日

オーディオ改造計画 ~ 部品手配完了

オーディオ改造計画 ~ 部品手配完了 帰国後、まだ時差ぼけが多少残る中リーフのオーディオ改造に必要な部品手配を再開。当初計画通り総額10万円以下に押さえることができました。中古を使うなどケチケチ作戦だが、システムの要となるDEH-970だけは新品です。アマゾンで購入、送付先をオペアンプ交換業者に直送して送料を節約しました。新品をいきなり改造するのでメーカー保証は受けられなくなるが、そこは日本製の信頼度の高さを信じます。

DEH-970を使うことでハイローコンバーター、チァンネルデバイダー、ネットワークが不要となるので、バイアンプのシステムがシンプルに構成できました。

肝心なクルマはまだ納車されていませんが、部品到着したら配線作業に取りかかります。どんな音になるのか今から楽しみですが、DSPのセッティングには1ヶ月くらいかかるかもしれません。

最小限の投資で最大限の音質向上を狙うプアマンズ・オーディオを極めたいw
ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2018/09/24 21:26:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

代車Q2
わかかなさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2018年9月29日 1:37
今晩は、初コメさせて頂きます。

いきなり、新品の970を購入されてOPアンプ
交換という暴挙(褒め言葉)に出ましたか(^_^;)

一般の人からみると「異常な人」という事に
成りますが、私も新品をいきなり「改造」する
という発想に大賛成です。

ちなみに、私も970ユーザではありますが、
当然自分で改造(デフォルト)して有ります。

改造した結果、コンデンサーが大きくて本体内
には収まらず(CDメカは撤去せず)、天板を
浮かして【1.5DIN】化してマウントしています。

又、改造した結果、ソース レベル アジャスターの
設定が-4でないとバランスがとれないという
副作用が出てしまいました。

しかし、「改造」は一度やったら止められません。
コメントへの返答
2018年9月29日 18:50
改造ベースは中古で良かったのですが、ヤフオクでの落札価格は2万円位と新品と大差ありません。しかも付属品が揃っていることはほとんどなく、使用状況が不明など不安なことが多いため新品にしました。

異常な人と言って頂いて構いませんよ~
それは私にはこの上なく有難いお言葉ですからw

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation