• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月10日

リーフの謎 その25(画面消編)

リーフの謎 その25(画面消編) 以前のリーフは走行中 画面表示をOFFにするには「状態表示ボタン」の長押しだったが、そのボタンがなくなり「画面消ボタン」の長押しに変更された。しかし日産の他のナビ同様、常時時計表示をOFFにしないとバックライトはついたままで黒画面を表示し、右上に小さく時刻が表示される。

画面表示は不要だが時計は必要という利用者が多いことに配慮した仕様なのだろうが、そうであればもっとでかい文字サイズで表示した方が親切だろうに。それができない理由は大きいフォントがシステムにインストールされていないから。数字だけでも大きいフォントを買いましょうよ。買う予算がないならアナログ時計のグラフィックス表示でもよい。

過去20年位変わらない仕様だが、いい加減見直した方が良いと思う。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/11/10 13:51:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

画面完全消灯できました From [ S2000と○○ ] 2018年11月28日 15:31
日産純正ナビに物申す(2) として画面消灯時にバックライトが点いていて画面が完全に消灯しないと文句を垂れましたが、湘Nyan!さんのブログ記事「リーフの謎 その25(画面消編)」にて気になる情報が… ...
ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2018年11月10日 17:46
長年不思議に思っていたのは、オートエアコンのは内気循環しか出来ず、外気導入にするとオートで無くなる仕様です。新型からオートでどちらも出来る様になりました。リーフ以外の車種は知りませんが、今迄何故出来ない仕様になっていたのか不思議です。

すみませんが、タイトルの話題とは全然違います。
コメントへの返答
2018年11月10日 18:43
「オートなんだから全て任せなさい、でなければ勝手にせい」という仕様だったのでしょうね。

新型リーフでもたまに不可解な動作をします。
たとえばオートでヒーターのみが動作しているとき、A/Cをオンにするとオートが解除されると同時に内気循環になってしまいます。なぜ??
2018年11月17日 11:27
基本的にオート時にマニュアルでボタンを押すとオートは解除されます。

その場合、ACボタンをオンしたのは除湿を加えるという意味ですから、内気循環にするのは理屈に合ってると思います。
コメントへの返答
2018年11月17日 19:38
内気循環だと酸素が足りなくなり眠くなるような予感がして空気が綺麗な田舎ではあまり使いたくないな、、、と、、、単なる我が儘ですけどね。

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation